このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 民商法雑誌 137巻1号(A5、ヤケ) | ||||
竹田省・末川博創刊 | 有斐閣 | H19 | \800 | 削除 | |
2. | 新佐賀夜話(少朱線) | ||||
後藤道雄編 | 「新佐賀夜話」編纂会 | S29 | \500 | 削除 | |
3. | 北海道における階層分化の形態と貧困の類型 - 農村の部(畑作地帯)(B5・82頁 ヤケ強) | ||||
北海道総合開発委員会事務局 | - | 昭28 | \8,000 | 削除 | |
4. | 待矢場両堰々史 前後篇2冊揃(復刻版・附録付・共函) | ||||
- | 関東史料研究会 | S54 | \2,000 | 削除 | |
5. | くろしお文化 9 八坂丸金貨引揚げ秘話他(A5-81頁・ヤケ) | ||||
- | 黒汐資料館 | S54 | \1,000 | 削除 | |
6. | 昭和60年度 東京都文化団体名簿(B5-655頁・ヤケ) | ||||
- | 東京都教育委員会 | S61 | \2,000 | 削除 | |
7. | 高志路 第3巻第8號 (昭12年8月) 通巻32号(A5、66頁) | ||||
小林存編・発行 | 高志社 | S12 | \500 | 削除 | |
8. | 関東近世史研究論文目録(A5-193頁・ヤケ・函) | ||||
- | 柏書房 | 1973 | \1,200 | 削除 | |
9. | 大正15年公布 新法令理由 - 帝国議会特別委員会政府委員説明政府編纂理由書(B6-477頁・ヤケ・カバー・小印有) | ||||
- | 東京 中央社 | T15 | \10,000 | 削除 | |
10. | ジュリスト 494 品質保証と消費者 アメリカの強制執行 | ||||
- | 有斐閣 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
11. | 戦時労働政策の諸問題(A5-369頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
増田富夫 | 聖紀書房 | 昭18 | \1,700 | 削除 | |
12. | ドイツの林業及木材業統制 箱痛 | ||||
薗部一郎編 | 忠誠堂編 | 昭和17年 | \3,000 | 削除 | |
13. | 画文 草木帖 | ||||
鶴田知也 | 東京書籍株式会社[ 東書選書25 ] | 昭53 | \500 | 削除 | |
14. | 小説の時代(現代文芸評論叢書) | ||||
G.ブレー,M.ギトン | 紀伊国屋書店 | 1964 | \500 | 削除 | |
15. | ろしあ民謡集 露国民衆文学全書第4編(B6-341頁・裸本・ヤケ強・見返し半分切れ・蔵印) | ||||
登曙夢訳編 | 大倉書店 | T9 | \5,000 | 削除 | |
16. | The Development Towards Af f luent and Homeostatic KAGOSHIMA Islands(豊かな島嶼の発展のために 冨永茂人・長嶋俊介編) - 南太平洋海域調査研究報告 Occasional papers.?52(B5、76頁) | ||||
Tominaga S. & Nagashima S., eds | 鹿児島大学多島圏研究センター | 2011 | \1,000 | 削除 | |
17. | FARMAKOGNOZI CiLT1(24×16-347頁・裸本・ヤケ・記名) | ||||
Mekin TANKER/Nevin TANKER | ANKARA | 1985 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |