このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 続々群書類従 第6 法制部(A5、719頁、裸本、ヤケ強) | ||||
国書刊行会 | - | M39 | \1,500 | 削除 | |
2. | 図書館史 近代日本篇 - 新 図書館学教育資料集成4(A5-176頁・ヤケ・点シミ・カバー) | ||||
石井 敦 | 教育史料出版会 | 1989 | \1,500 | 削除 | |
3. | 標準原色図鑑全集4 魚(ヤケ) | ||||
蒲原稔治 | 保育社 | S45 | \500 | 削除 | |
4. | 分析哲学 - その伝統と帰趨(函ヤケ) | ||||
植田清次 | 紀元社出版 | 昭31 | \700 | 削除 | |
5. | 西洋古代哲学 2 - 川田熊太郎論集 2(函ヤケ) | ||||
川田熊太郎 | 公論社 | 昭60 | \2,000 | 削除 | |
6. | 林房雄著作集 全3冊揃(函ヤケ・少シミ) | ||||
林房雄 | 翼書院 | 昭43 | \13,000 | 削除 | |
7. | 清水義弘 年譜・著作目録(B6-小冊子77頁・ヤケ、著者サイン) | ||||
清水義弘 | - | 1977 | \700 | 削除 | |
8. | 国民教育の基底(A5-224頁・ヤケ・函) | ||||
武田晃二 岩本俊郎 谷口雅子 野原由利子 | 協同出版 | S51 | \1,000 | 削除 | |
9. | 龍南回顧 第五高等学校創立八十周年記念出版(A5・718頁、ヤケ、函少痛) | ||||
- | 東京五高会 | 1967 | \1,800 | 削除 | |
10. | 一橋大学学制史資料 第11集 第10巻その2(昭和28〜50年 一橋大学)(B5-343頁・ヤケ) | ||||
一橋大学学制史専門委員会 | 同委員会 | S63 | \3,000 | 削除 | |
11. | Soft matter <第23回新島講座>(A5、28頁) | ||||
Pierre-Gilles de Gennes 著 ; 松川真美 訳 | 同志社 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
12. | 戦後帝大新聞の歴史(A5・365頁、ヤケ、函) | ||||
河内光治 | 不二出版 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
13. | 法政大学史資料集 第五集 | ||||
法政大学大学史資料委員会 | 法政大学 | S57 | \1,000 | 削除 | |
14. | 塾風尽忠村(B6-28頁・ヤケ強・少シミ) | ||||
- | 北海道庁立十勝農業学校 | S17 | \1,000 | 削除 | |
15. | 性 ふぉるく叢書2 (B6-241頁・ヤケ・函・帯) | ||||
石川弘義他 | 弘文堂 | 昭49 | \500 | 削除 | |
16. | 早物語覚え書(A5-320頁・ヤケ・函) | ||||
安間 清 | 甲陽書房 | S39 | \1,000 | 削除 | |
17. | 秘境アラビア探検史 (上) - りぶらりあ選書 | ||||
R.H.キールナン | 法政大学出版局 | 1994 | \1,200 | 削除 | |
18. | 西洋近世史講話(裸本) | ||||
齋藤清太郎 | 明治書院 | 昭5 | \1,500 | 削除 | |
19. | イタリア現代史 (世界現代史22) | ||||
森田鉄郎 重岡保郎 | 山川出版 | 昭52 | \600 | 削除 | |
20. | 実地応用 技芸百科全書 全12冊揃(B6・ヤケ・痛有・第4、10編は表紙欠・第4編は綴悪・記名、印有) | ||||
内山正如編 | 東京博文館 | M22〜33 | \20,000 | 削除 | |
21. | 技術革新とヒューマン・ネットワーク型組織 | ||||
伊藤実 | 日本労働研究機構 | H5 | \1,500 | 削除 | |
22. | 大正 大阪 スラム もうひとつの日本近代史(A5・299頁、ヤケ、カバー) | ||||
杉原薫ほか1名 編 | 新評論 | 1986 | \3,500 | 削除 | |
23. | 環境経済・政策学会年報第6号 経済発展と環境保全 | ||||
環境経済・政策学会編 | 同学会 | 2001 | \1,500 | 削除 | |
24. | 遺伝子工学時代における生命倫理と法 龍谷大学社会科学研究所叢書第52巻(A5-581頁・カバー・帯) | ||||
龍谷大学「遺伝子工学と生命倫理と法」研究会編 | 日本評論社 | 2003 | \2,000 | 削除 | |
25. | 一九四六年憲法 その拘束(B6・205頁、ヤケ、カバー、鉛筆線引あり) | ||||
江藤淳 | 文藝春秋 | 1980 | \550 | 削除 | |
26. | 憲法 1・2 (第4版) 2冊揃(A5、カバー付) | ||||
野中 俊彦/他 | 有斐閣 | H19 | \2,000 | 削除 | |
27. | 「流転の王妃」の昭和史 ー幻の満州国ー | ||||
愛新覚羅浩 | 主婦と生活社 | 昭和59年 | \500 | 削除 | |
28. | 各地在留邦人現況(コピー本)(A5、コピー、19頁、) | ||||
- | 台湾総督府官房調査課 | S7 | \1,000 | 削除 | |
29. | 高松宮日記 第四巻(函・月報付) | ||||
高松宮宣仁親王 | 中央公論社 | 1996 | \700 | 削除 | |
30. | 証券市場と投資の理論 | ||||
高橋元 | 同文舘 | 平5 | \2,500 | 削除 | |
31. | 戦後の南方貿易 中研貿易委員会特報第18号(A5-孔版24頁・ヤケ強・蔵印・ラベル) | ||||
- | 中国研究所貿易委員会 | S22 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |