このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | ラッセル倫理思想研究(A5-300頁・裸本・ヤケ・地に朱線) | ||||
金子光男 | 酒井書店 | 1974 | \800 | 削除 | |
2. | うつ病論 : 双極2型障害とその周辺 <メンタルヘルス・ライブラリー 23>(A5、189頁、カバー・帯) | ||||
高岡健, 浅野弘毅 編 | 批評社 | 2009 | \1,000 | 削除 | |
3. | 教育統計法 | ||||
小見山栄一 | 金子書房 | 昭32 | \1,500 | 削除 | |
4. | ソヴェト教育学の展開 - 「文部省人文科学研究費補助金」による研究報告書(ヤケ・函痛、蔵印・線引) | ||||
矢川徳光 | 春秋社 | 1950 | \500 | 削除 | |
5. | 半世紀の早稲田(A5-599頁・ヤケ強・函) | ||||
- | 早稲田大学出版部 | 昭7 | \2,500 | 削除 | |
6. | 言語学の基本問題(B6・217頁、裸本、ヤケ) | ||||
ギュンタート 著/服部正己 訳 | 大学書林 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
7. | ニューナショナル第二リードル独案内 第10版(B6-240頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
元木貞雄挿訳 | 東京榊原氏蔵版 | M23 | \1,000 | 削除 | |
8. | 古代人の生活と環境(B6・270頁、ヤケ、函) | ||||
直良信夫 | 校倉書房 | 1972 | \700 | 削除 | |
9. | 大ハプスブルク帝国 - その光と影(A5-166頁・カバー) | ||||
L・アルムブルスター他編 | 南窓社 | 1994 | \800 | 削除 | |
10. | 英国および北欧諸国における法律扶助制度(A5-60頁・ヤケ強) | ||||
- | 憲法調査会事務局 | S35 | \1,000 | 削除 | |
11. | ヨーロッパの変容 : EC憲法体制の形成(A5、222頁、カバー) | ||||
ジョセフ・H.H.ワイラー 著 ; 南義清, 広部和也, 荒木教夫 訳著 | 北樹 | 1998 | \5,000 | 削除 | |
12. | 雄幸雄弁 - 濱口蔵相演説集(B6-518頁・ヤケ・函) | ||||
澤本孟虎編 | 青山書院 | T15 | \2,500 | 削除 | |
13. | 世界市場と長期波動 - 外国貿易と利潤率との動態(A5-345頁・カバー) | ||||
辻忠夫 | お茶の水書房 | 1995 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |