このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | これからの精神衛生 蔵印 | ||||
安藤延男・村田豊久共編 | ナカニシヤ出版 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
2. | 国語リズムの研究(A5-342頁・裸本・ヤケ強・少線) | ||||
湯山清 | 国語文化研究所 | S19 | \1,000 | 削除 | |
3. | 地域社会形成の思想と論理 - 参加・協働・自治(A5-441頁・カバー・帯) | ||||
松野弘 | ミネルヴァ書房 | 2004 | \1,800 | 削除 | |
4. | 社会政策時報 第287号 学徒勤労管理論他(A5-62頁・ヤケ・少痛) | ||||
近藤文二ほか | 協調会 | S19 | \3,000 | 削除 | |
5. | 地球環境変動の科学ー2 ーかけがいのない地球を守るために 蔵印 | ||||
第8回「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会編 | クバプロ | 平6 | \1,500 | 削除 | |
6. | 北一輝論 | ||||
村上一郎 | 三一書房 | 1970 | \1,500 | 削除 | |
7. | 日本外交史の諸問題3 国際政治 | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
8. | 野坂参三略歴 附著作、論文目録 (誕生七十年記念)(B6、冊子33頁、ヤケ) | ||||
- | - | 1962 | \1,000 | 削除 | |
9. | The Greatest Benefit to Mankind: A Medical History of Humanity(23×15,831頁、ハードカバー、カバー) | ||||
Roy Porter (著) | W W Norton & Co Inc | 1998 | \2,000 | 削除 | |
10. | ソ連に於ける北地農業 - 調第242号(340頁・蔵印) | ||||
- | 外務省調査部 | S17 | \7,000 | 削除 | |
11. | 昭和16年 保険事業年鑑 上下2冊(A4-1215・694頁、ヤケ、ラベル、ナンバー印) | ||||
損害保険事業研究所 | - | S16 | \10,000 | 削除 | |
12. | (一部秘)昭和二十二年新価格体系設定に関する資料集(A5・259頁、ヤケ強、少痛) | ||||
- | 物価庁 | 1947 | \5,000 | 削除 | |
13. | アメリカ金融史 - 建国から1980年代まで | ||||
マーガレットG.マイヤーズ | 日本図書センター | 1979 | \5,000 | 削除 | |
14. | 科学と限界 - その批判的考察(B6-310頁・少ヤケ・カバー) | ||||
スティーヴン・ローズ他編 | 産業図書 | 平5 | \1,500 | 削除 | |
15. | 唯物史観 科学思想史(A5-353頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
クラウサー | 富士出版社 | 1952 | \1,000 | 削除 | |
16. | 日本技術史話 - 青少年のために(B6-162頁・裸本・ヤケ、蔵印) | ||||
東條恒雄 | 興亞書房 | 昭17 | \500 | 削除 | |
17. | 西洋歴史辞典 | ||||
尾鍋輝彦 | アテネ文庫 | S29 | \500 | 削除 | |
18. | 楡の木陰の欲望 - 角川文庫 1699(110頁、ヤケ強、少シミ) | ||||
ユージーン・オニール 著/清野暢一郎 訳 | 角川書店 | S33 | \1,000 | 削除 | |
19. | 茶話全集 下巻(文庫・502頁、裸本、ヤケ、少痛) | ||||
薄田泣菫 | 創元社 | S9 | \1,000 | 削除 | |
20. | 戦後教員物語 全3冊揃 | ||||
勝田守一他編 | 三一新書 | 1960 | \5,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |