このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 世界の名著40 キルケゴール | ||||
- | 中央公論社 | S41 | \500 | 削除 | |
2. | 長野県教育指導時報 第1号〜73号を13分冊に合冊製本(A5・ヤケ強) | ||||
教育指導時報発行会編 | - | 昭24〜30年 | \50,000 | 削除 | |
3. | 日本農村社会史 | ||||
稲村隆一 | 日本農村社会史刊行会 | S44 | \2,000 | 削除 | |
4. | 新日本文学 特集:芸術運動は可能か (1959年11月号通巻148号)(A5、194頁、ヤケ) | ||||
安部公房、大西巨人ほか | 新日本文学会 | 1959 | \700 | 削除 | |
5. | 創造 (昭和21年2月號) 戦争責任論ほか(A5,95頁、ヤケ、少痛、蔵印あり) | ||||
- | 創造社 | S21 | \1,000 | 削除 | |
6. | 衆議院憲法調査会議事録集 第153〜154回国会7分冊(8分冊欠) 第155〜157回国会7分冊(8分冊欠)第158〜160回国会6分冊(7分冊欠) 20冊 | ||||
衆議院憲法調査会事務局 | - | 平14〜16 | \20,000 | 削除 | |
7. | 労働法提要(裸本・ヤケ) | ||||
アンリ・カピタン/ポール・キューシュ | あづさ書房 | 昭7 | \20,000 | 削除 | |
8. | 銀行論叢 第9巻 臨時増刊 昭和金融恐慌史(A5・330頁、ヤケ) | ||||
伊藤由三郎 編 | 銀行問題研究会 | 1927 | \3,000 | 削除 | |
9. | 第一次農務統計図表 明治12年刊の復刻版(A4・ヤケ・函) | ||||
- | 勧農局 | S11 | \15,000 | 削除 | |
10. | インドネシアの人口と経済 | ||||
南亮三郎編 | アジア経済研究所 | 1968 | \1,500 | 削除 | |
11. | 漢語語法問題研究(中文・289頁) | ||||
洪心衡 | 釆華書林 | 1956 | \1,500 | 削除 | |
12. | 事務所建物の空気調和 建築設備シリーズ6(A5-118頁・ヤケ・カバー) | ||||
清水邦雄 | 丸善(株) | S43 | \1,000 | 削除 | |
13. | エドガア・アラン・ポウ(新書判、ヤケ) | ||||
益田道三 | 弘文堂 <教養文庫> | S16 | \1,000 | 削除 | |
14. | 閉じたせかい開いたせかい - SFと科学の間(カバー) | ||||
有馬次郎 | 現代教養文庫 | S53 | \500 | 削除 | |
15. | 金属格子の中の文明 - 自由電子のもつ自由 | ||||
山口幸夫 | 社会思想社[ 現代教養文庫 ] | 1984 | \1,000 | 削除 | |
16. | 農民運動史[学生叢書・文化科学篇11](文庫判・ヤケ・シミ) | ||||
稲岡暹 | 日本科学社 | S22 | \1,500 | 削除 | |
17. | ナイル河の文化 | ||||
小堀巌 | 角川新書 | 昭42 | \500 | 削除 | |
18. | エゾウコギ(エレウテロコック)の驚くべき効用 - ペニシリン以来の大発見!?(新書版・カバー) | ||||
エゾウコギ効用研究会編 | 人間の科学社 | H3 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |