このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | われわれ自身のなかのヒトラー(ヤケ、カバー) | ||||
ピカート | みすず書房 | 昭和43年 | \500 | 削除 | |
2. | アルベルト・シュワイツェル その生い立ち、思想及び事業 裸本 | ||||
佐藤充 | 関谷書店 | 昭和11年 | \1,000 | 削除 | |
3. | 真宗必携 考信録 全5冊(和装、5冊) | ||||
釈玄智 青木達門訂正 | 永田長左エ門 | 明治20 | \30,000 | 削除 | |
4. | 自我同一性研究の展望 シンポジウム青年期3 | ||||
鑪幹八郎 山本力 宮下一博共編 | ナカニシヤ | 1984 | \6,000 | 削除 | |
5. | 漢語形体文法論(A5・637頁、ヤケ、函、少線引・書込あり) | ||||
高橋君平 | 株式会社 大安 | 1963 | \5,000 | 削除 | |
6. | ヨーロッパ・対・非ヨーロッパ | ||||
飯塚浩二 | 岩波書店 | 昭和47年 | \500 | 削除 | |
7. | 日本地理総説 総論・先原史編 | ||||
藤岡謙二郎編 | 吉川弘文館 | 昭50 | \2,000 | 削除 | |
8. | 常傭労働者 生活調査 - 調査報告 No.1(A5・82頁、裸本、ヤケ、痛・蔵印・ラベル・テープあり) | ||||
- | 京都市役所社会課 | T14 | \10,000 | 削除 | |
9. | 判決による登記の実務と理論(A5-431頁・ヤケ・函・印有) | ||||
神崎満次郎 | テイハン | S59 | \1,000 | 削除 | |
10. | 公務員制度改革の展望 (年報行政研究38)(A5-233頁・少ヤケ、正誤表付) | ||||
日本行政学会編 | ぎょうせい | 2003 | \2,000 | 削除 | |
11. | 別冊ジュリスト No.164(2002/10) :商法(総則・商行為)判例百選 第四版 | ||||
- | 有斐閣 | 2002 | \500 | 削除 | |
12. | わが心の愛読書(B5-281頁・ヤケ・函少痛) | ||||
片山哲 | エリート社 | 昭39 | \1,000 | 削除 | |
13. | 日本革新の書(345頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
武藤貞一 | モダン日本社 | 昭12 | \3,000 | 削除 | |
14. | 日露戦後三十年 非常時に対する我等国民の覚悟(B6、小冊子、40頁、ヤケ) | ||||
陸軍省新聞班 | - | S10 | \500 | 削除 | |
15. | 昭和40年度 国民生活白書(A5、235頁、ヤケ、シミ) | ||||
経済企画庁 | - | S41 | \1,000 | 削除 | |
16. | 経済原論 | ||||
リカアド | 岩波 | 大12 | \1,500 | 削除 | |
17. | 人間と企業 | ||||
高村寿一 | 都市文化社 | 1993 | \1,500 | 削除 | |
18. | 国税徴収法関係判例要旨集(A5-135頁・ヤケ) | ||||
- | 国税庁徴収課 | S30 | \2,000 | 削除 | |
19. | 公経営管理(ヤケ・函) | ||||
占部都美 | 技報堂 | 昭29 | \2,000 | 削除 | |
20. | 交通学研究 1974年研究年報 運賃問題の再検討 | ||||
- | 日本交通学会 | 1974 | \3,000 | 削除 | |
21. | 現代日本文明史9 農村史(A5、583頁、裸本、ヤケ、少痛) | ||||
小野武夫 | 東洋経済新報社 | S17 | \500 | 削除 | |
22. | 日本におけるアラビア語教育 - 関西地区を中心に(5頁) | ||||
日本アラブ関係国際共同研究国内委員会 | - | 昭56 | \500 | 削除 | |
23. | 西遊記(八)(カバー) | ||||
中野美代子訳 | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | 1995 | \300 | 削除 | |
24. | 桃太郎の母−ある文化史的研究 <講談社文庫>(ヤケ、カバー上からビニルコートあり) | ||||
石田英一郎 | 講談社 | S47 | \500 | 削除 | |
25. | 大阪・堺 普及版 関西文学散歩 新書版 | ||||
野田宇太郎 | 小山書店 | S34 | \1,000 | 削除 | |
26. | 韓国からの通信 - 1972.11〜1974.6(カバー) | ||||
T・K 生 「世界」編集部編 | 岩波新書 | 1982 | \500 | 削除 | |
27. | 国民代表の政治責任 | ||||
杉原康雄 | 岩波新書 | 1977 | \600 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |