このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 明治大学刑事博物館年報 第3〜10.13.19〜24 15冊(B5・ヤケ・少痛含) | ||||
明治大学刑事博物館委員会編 | 同委員会 | S47〜1993 | \7,000 | 削除 | |
2. | 少年非行の実態(11) 資料No.15(B5-29頁・ヤケ) | ||||
- | 福島県警察本部防犯課 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
3. | 少年非行の実態(5) 資料No.9(B5-19頁・ヤケ) | ||||
- | 福島県警察本部防犯課 | S41 | \1,000 | 削除 | |
4. | 企業と労働 | ||||
ジュリスト増刊総合特集14 | 有斐閣 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
5. | 復命書(露国林業視察)(B5-337頁・附録、附図、附表・ヤケ・少痛・蔵印) | ||||
- | 農商務省山林局 | M37 | \10,000 | 削除 | |
6. | 魚が滅びる | ||||
境 一郎 | 農文協 | 昭和60年 | \500 | 削除 | |
7. | 漁業組合関係法規並例規 113頁 | ||||
農林省水産局 | 農林省水産局 | 昭11 | \1,500 | 削除 | |
8. | 魚食の民 ー日本民族と魚ー | ||||
長崎福三 | 北斗書房 | 昭56 | \1,000 | 削除 | |
9. | 萩藩近世漁村の研究(B6・211頁、ヤケ、函少痛、正誤表付) | ||||
新宅勇 | - | 1979 | \3,000 | 削除 | |
10. | 北洋サケ・マス漁業の経済構造(B5-289頁・裸本・ヤケ強・年月日、小印あり) | ||||
近藤康男 | - | 1959 | \3,000 | 削除 | |
11. | 市場の美味しい魚(B6-183頁・ヤケ・点シミ・カバー・帯) | ||||
平野 文 | マガジンハウス | 1995 | \800 | 削除 | |
12. | 共第3号 共同漁業権行使規則 (A5-7頁・ヤケ) | ||||
- | 伊東漁業協同組合 | 昭38 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |