このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 瞬間と持続(B6-154頁・ヤケ強・カバー・奥付に記名有) | ||||
G.パシュラール | 紀伊國屋書店 | 1972 | \500 | 削除 | |
2. | サルトル全集 第32巻 シチュアシオン7 - マルクス主義の問題2(B6-277頁・ヤケ・カバー・帯・月報付) | ||||
白井浩司他訳 | 人文書院 | S41 | \2,000 | 削除 | |
3. | 神秘のバタック族 秘境トバ湖に生きる(A5-278頁・ヤケ・函) | ||||
総山孝雄 | 日本インドネシア協会 | 昭50 | \1,500 | 削除 | |
4. | 日本政治史新稿 2分冊揃(A5・裸本・ヤケ・ビニル貼装・少朱線) | ||||
今中次麿 | 清水書店 | S22 | \2,000 | 削除 | |
5. | 米の食味改善に関する研究 (昭和45年度)(B5、90頁、ヤケ) | ||||
農林省北陸農業試験場作物部 | - | S45 | \1,000 | 削除 | |
6. | (中文) 四書解題及其讀法 人人文庫 (新書判、90頁、ヤケ) | ||||
錢基博、/ 王雲五主編 | 臺灣商務印書館 | 民国56 | \1,000 | 削除 | |
7. | 落陽(初版・B6-374頁・ヤケ強・カバー痛) | ||||
立野信之 | 六興出版部 | 昭29 | \500 | 削除 | |
8. | 高見順日記 第2巻上下2冊 (ビルマ従軍・銃後のたたかい1)(銃後のたたかい2・渡支日記)(B6、927頁、ヤケ、函、「高見順を偲んで2・3」付) | ||||
- | 勁草書房 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
9. | 佐藤十弥詩集・形(B6-横本・特装50部の内2番・2重函・自筆サイン) | ||||
佐藤十弥 | 緑の豆本の会 | 昭52 | \20,000 | 削除 | |
10. | 国文学 解釈と教材の研究 臨時増刊 特集 三島由紀夫のすべて 第15巻 第7号 | ||||
- | 学燈社 | 昭45 | \500 | 削除 | |
11. | 写真の友 第4巻第7号 - 特集 現像・焼付・引伸(134頁・ヤケ) | ||||
秋元京之助編 | 写真之友社 | 昭32 | \1,000 | 削除 | |
12. | 看板とちらし 資料案内シリーズ12(B5-32頁) | ||||
天理大学附属天理参考館編 | 天理大学出版部 | S48 | \800 | 削除 | |
13. | 肥前陶窯之新研究(B6・392頁、ヤケ、カバー、函、天・地・奥付に名印あり) | ||||
大宅経三 | 田中平安堂 | 1921 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |