このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 内田義彦著作集 第十巻(函・月報・別冊共) | ||||
内田義彦 | 岩波書店 | 1989 | \2,500 | 削除 | |
2. | 経済タイムス 第11巻第9号(B5-58頁・ヤケ) | ||||
- | 経済タイムス社 | 昭2 | \1,000 | 削除 | |
3. | 中山伊知郎全集 7 経済学一般理論 | ||||
中山伊知郎 | 講談社 | 昭47 | \800 | 削除 | |
4. | 経済学説体系 (1) 価値及価格論 上下2冊揃(A5・ヤケ・函) | ||||
高畠素之・安倍浩翻訳 | 而立社 | T13 | \10,000 | 削除 | |
5. | 経済学説体系(4) 地代論(A5-381頁・ヤケ・函) | ||||
高畠素之・安倍浩翻訳 | 而立社 | T13 | \3,000 | 削除 | |
6. | 建設白書 昭和61年版(A5、338, 56p、ヤケ) | ||||
建設省 編 | 大蔵省印刷局 | S61 | \500 | 削除 | |
7. | 昭和45年度 経済白書《総論編》 日本経済の新しい次元(A5、306頁、ヤケ、正誤表付) | ||||
経済企画庁編 | 大蔵省印刷局 | S45 | \1,000 | 削除 | |
8. | 中小企業白書 昭和53年版 :新たな試練を生き抜く中小企業(A5、335, 53, 61p、ヤケ) | ||||
中小企業庁 編 | 大蔵省印刷局 | S53 | \1,500 | 削除 | |
9. | 中小企業白書 昭和58年版 :活力ある経済社会を支える中小企業の新たな展開(A5、560, 66, 49p、ヤケ) | ||||
中小企業庁 編 | 大蔵省印刷局 | S58 | \1,500 | 削除 | |
10. | 労働白書 昭和51年版 :労働経済の構造変化と安定成長の条件(A5、372頁、ヤケ) | ||||
労働省 編 | 大蔵省印刷局 | S51 | \2,000 | 削除 | |
11. | 社会科学としての経済学 <筑摩叢書>(B6、288頁、ヤケ、ビニカバー、帯) | ||||
宇野弘蔵 | 筑摩書房 | 1969 | \500 | 削除 | |
12. | 月刊中外財界 第6巻第7号 - 戦債休日問題号他(B5-68頁) | ||||
- | 中外商業新報社 | 昭6 | \1,000 | 削除 | |
13. | 經濟資料一覧 (昭和11年12月)(A5、109頁、ヤケ) | ||||
東北帝國大學法文學部經濟研究室 [編] | 東北帝國大學法文學部經濟研究室 | S11 | \1,000 | 削除 | |
14. | 森の虫の100不思議 | ||||
日本林業技術協会編 | 東京書籍 | 1991 | \500 | 削除 | |
15. | 入会権学説集 私法篇 上(A5-345頁・ヤケ・函) | ||||
北絛浩編 | 徳川林政史研究所 | S40 | \1,500 | 削除 | |
16. | 富士竹類植物園報告 第1号〜14号の内第9号1冊欠 見学の栞・英文ガイドブック・兵庫生物別刷 計16冊(A5) | ||||
- | 日本竹笹の会 | 1956〜69 | \25,000 | 削除 | |
17. | 伊勢物語 - 改造文庫(裸本・147頁、ヤケ強、少線引き・書込み、最終頁少破レ) | ||||
久松潜一 校註 | 改造社 | S12 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |