このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 東方学報 東京第15冊之1(B5-170頁・ヤケ) | ||||
青山定雄・周藤吉之・田村専之助他 | 東方文化学院 | S19 | \1,500 | 削除 | |
2. | 実存主義 第67号 特集・親鸞(A5-84頁・ヤケ) | ||||
実存主義協会編 | 以文社 | S49 | \1,000 | 削除 | |
3. | PLOTINS SCHRIFTEN Band 6 Indices(B6-178頁・ハードカバー) | ||||
- | PhB | 1971 | \3,000 | 削除 | |
4. | 精神論 : 心理學 ? アリストテレス全集・第8巻(A5、310頁、ヤケ強、カバー) | ||||
高橋長太郎訳 | 河出書房 | S18 | \3,000 | 削除 | |
5. | 脳の発達とその障害 精神衛生専門講座13(A5-101頁・ヤケ・蔵印) | ||||
中川四郎他 | 安田生命社会事業団 | 昭53 | \1,000 | 削除 | |
6. | 性心理叙説(B6-166頁・ヤケ強・カバー痛) | ||||
鷲尾浩 | 火星社 | 昭24 | \1,500 | 削除 | |
7. | 教学叢書特集 第7輯 日章旗他4編(A5-210頁・ヤケ) | ||||
松波仁一郎・梅原眞隆・福田光治・宮入慶之助 | 文部省数学局 | S18 | \1,000 | 削除 | |
8. | 祖先崇拝の研究(抜刷)99頁 | ||||
前田卓 | - | 不明 | \500 | 削除 | |
9. | 國史資料集 第三巻上(ヤケ・カバー・記名・466頁) | ||||
教学錬成所編 | 龍吟社 | 昭19 | \1,500 | 削除 | |
10. | 産業組合中央金庫業務報告書 第7・9年度、昭和8年前・後半期、昭和9年前・後半期、昭和10年後半期、昭和11年前・後半期 の10冊(B5、ヤケ、蔵印・ラベル、綴じ穴あり) | ||||
産業組合中央金庫 | - | 昭和4 11年 | \20,000 | 削除 | |
11. | 尼崎市における内職調査報告 昭和39年3月(B5-33頁・ヤケ強) | ||||
- | 尼崎市社会保障審議会 | S39 | \2,000 | 削除 | |
12. | 国民生活時間調査 昭和37年資料編1〜4の縮刷版(A4-771頁・ヤケ・函少痛) | ||||
日本放送協会 放送文化研究所編 | 日本放送出版協会 | S37 | \3,000 | 削除 | |
13. | 昭和46年度 公害の状況に関する年次報告 環境白書(A5・344頁、裸本、ヤケ) | ||||
- | 愛知県 | 1971 | \1,500 | 削除 | |
14. | 伴陸放談(B6-257頁・ヤケ・カバー・献署) | ||||
大野伴陸 | 金融界社 | 昭27 | \1,500 | 削除 | |
15. | 反骨の宰相候補 中川一郎(B6-268頁・カバー・献署) | ||||
今井久夫 | 経済往来社 | 昭54 | \500 | 削除 | |
16. | 戦時下抵抗の研究 1 - キリスト者・自由主義者の場合(324頁・函ヤケ) | ||||
同志社大学人文科学研究所編 | みすず書房 | 昭43 | \1,800 | 削除 | |
17. | 関東大震災(B6-280頁・少ヤケ・カバー・帯・献署) | ||||
福沢嘉章 | 近代文藝社 | 1986 | \2,500 | 削除 | |
18. | 諸国民の富 全2冊(函・ヤケ) | ||||
アダム・スミス | 岩波書店 | S46 | \1,500 | 削除 | |
19. | 経済学入門 分析と政策 上下2冊揃(B6・ヤケ強・カバー・蔵印・少線あり) | ||||
J.E.ミイド | 東洋経済新報社 | 昭27 | \1,000 | 削除 | |
20. | 国民経済計算の新たな展開 現代経済学研究 第9号(A5-218頁・ビニカバー) | ||||
西日本理論経済学会編 | 勁草書房 | 2002 | \4,000 | 削除 | |
21. | 金利及利廻に関する調査 上・中・下3冊揃 復刻版(A5、裸本、ヤケ) | ||||
簡易保険局 | 芳文閣出版部 | 1987 | \60,000 | 削除 | |
22. | 景気循環論(B6-342頁・裸本・ヤケ) | ||||
アーサー・ビイアダムス | 同文館 | 昭2 | \2,500 | 削除 | |
23. | ? 鉄鋼業の労働生産性 : 労働生産性専門委員会報告書 (昭和44年9月)(B5、186頁、ヤケ) | ||||
日本鉄鋼連盟 | - | S44 | \1,000 | 削除 | |
24. | 公益企業論(A5-199頁・裸本・少ヤケ) | ||||
蝋山政道 | 国土社 | 昭55 | \3,000 | 削除 | |
25. | 賠償責任保険と財産保険[第2巻] | ||||
W.H.ロッダ | 保険研究所 | S43 | \1,000 | 削除 | |
26. | 昭和29年度 農業経営調査報告(B5-833頁・ヤケ多) | ||||
農林省農林経済局統計調査部編 | - | 昭31 | \3,000 | 削除 | |
27. | 中国社会主義経済の実態(下巻)(B5-313頁・ヤケ強・少痛) | ||||
朝日新聞調査研究室編 | - | 1958 | \3,500 | 削除 | |
28. | 李朝時代の財政 - 朝鮮財政近代化の過程(B5-396頁・ヤケ・ビニカバー・少線引あり) | ||||
朝鮮総督府稿本修編 水田直昌補訂校閲 | 友邦協会 | 昭43 | \2,000 | 削除 | |
29. | 萬葉集総釈 全12巻揃.月報欠(B6・裸本・ヤケ) | ||||
武田祐吉・土屋文明 | 楽浪書院 | S10〜17 | \7,000 | 削除 | |
30. | 国語音声学 安藤正次 <岩波講座 日本文学>(A5、53頁、ヤケ強) | ||||
- | 岩波書店 | 昭和7年 | \500 | 削除 | |
31. | 生物用語辞典 | ||||
湯浅明 | アテネ文庫 弘文堂 | 昭27 | \500 | 削除 | |
32. | 中国文学における孤独感(初版・カバー) | ||||
斯波六郎 | 岩波文庫 | 1990 | \500 | 削除 | |
33. | 孟 子 全2冊(ヤケ・帯) | ||||
小林勝人訳注 | 岩波文庫 | S49 | \700 | 削除 | |
34. | ふたりの若者(ヤケ カバー) | ||||
モラヴィア 大久保昭男訳 | 角川文庫 | 昭50 | \1,000 | 削除 | |
35. | 鴎外論集 付遺言(初版・カバー) | ||||
森鴎外 | 講談社学術文庫 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
36. | 軍歌集 雄 叫(文庫判-316頁・裸本・ヤケ強) | ||||
「雄叫」編集委員会編 | 偕行社事務局 | S35 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |