このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 商用単位事典(A5-270頁・ヤケ・函) | ||||
篠崎晃雄 | 実業之日本社 | 昭49 | \2,500 | 削除 | |
2. | レーニン全集 第30巻(1919年9月ー1920年4月) | ||||
- | 大月書店 | - | \1,000 | 削除 | |
3. | 岩波講座 世界思潮 第4冊(A5-443頁・裸本・ヤケ強) | ||||
- | 岩波書店 | S4 | \1,000 | 削除 | |
4. | 言語と妄想 - 危機意識の病理(B6-286頁・ヤケ・カバー) | ||||
宮本忠雄 | 平凡社 | S49 | \600 | 削除 | |
5. | 作文指導書(A5-136頁・裸本・ヤケ・記名) | ||||
大妻技芸学校大妻高等女学校国語研究班 | 大妻技芸高等女学校 | S14 | \2,000 | 削除 | |
6. | 京浜の高炉 - 大経営に革新の旗を | ||||
吉崎俊一・山村信吾編著 | 新日本出版社 | 1980 | \900 | 削除 | |
7. | 労働者保護法論(A5-250頁・函) | ||||
井上修一 | 晃洋書房 | 1986 | \1,500 | 削除 | |
8. | 職業紹介公報 第86〜97号の12冊を紐綴1冊(B5判・ヤケ) | ||||
- | 中央職業紹介事務局 | S6 | \15,000 | 削除 | |
9. | 法学文献の調べ方(A5-465頁・ヤケ・カバー) | ||||
板寺一太郎 | 東京大学出版会 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
10. | 対日賠償問題の経過大要と現状 (B5、孔版、38頁) | ||||
国立国会図書館調査立法考査局 | - | 昭和26年 | \2,000 | 削除 | |
11. | 中野正剛の悲劇(B6-272頁・ヤケ・カバー少痛・少朱線有) | ||||
猪俣敬太郎 | 今日の問題社 | S34 | \1,000 | 削除 | |
12. | 日本ファシズム 2冊揃(少ヤケ・カバー・帯) | ||||
日本現代史研究会編 | 大月書店 | 1981 | \4,000 | 削除 | |
13. | ポルトガルの革命 | ||||
W.バーチェット | 時事通信社 | S51 | \800 | 削除 | |
14. | 公益事業規制論 現代公益事業講座3(A5-342頁・裸本・ヤケ) | ||||
現代公益事業講座編集委員会編 | 電力新報社 | 昭49 | \1,200 | 削除 | |
15. | 証券研究9 | ||||
- | 日本証券経済研究所 | 1963 | \1,500 | 削除 | |
16. | 戦国大名 <教育社歴史新書 日本史 55>(219頁、ビニカバー) | ||||
小和田哲男 | 教育社 | 1986 | \300 | 削除 | |
17. | 平泉 - 奥州藤原四代 | ||||
高橋富雄 | 教育社歴史新書 | 1993 | \1,300 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |