このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | Nature Study 第3巻1号から第17巻10号までのうち162冊(合併号等含、ダブリなし) | ||||
- | 大阪自然科学研究会 | 1957~1971 | \30,000 | 削除 | |
2. | 中世思想研究 第19号(A5-193頁・ヤケ) | ||||
中世哲学会編 | - | 1977 | \1,000 | 削除 | |
3. | 中世思想研究 第22号(A5-224頁・ヤケ・少シミ) | ||||
中世哲学会編 | - | 昭55 | \1,000 | 削除 | |
4. | 西洋古典学研究 27(A5-165頁・ヤケ・少痛) | ||||
日本西洋古典学会編 | 岩波書店 | 1979 | \1,500 | 削除 | |
5. | 神宮遷宮記 第五巻(A5-1271頁・函少汚) | ||||
神宮司庁編纂 | 国書刊行会 | H7 | \7,000 | 削除 | |
6. | 地方庶民から見た 上代の神仏習合と浄土教 - 神祇信仰の展開と日本浄土教の基調 第3巻(A5・507頁、ヤケ、函) | ||||
宮井義雄 | 成甲書房 | 1979 | \4,000 | 削除 | |
7. | 電力 - 電力事業生産性視察団報告書(B5-888頁・附録付・ヤケ・カバー・函少痛) | ||||
- | 日本生産性本部 | S32 | \8,000 | 削除 | |
8. | 鉱業自営主義と斤先掘 法学理論篇100[法律学体系第2部](A5-172頁・ヤケ) | ||||
石村善助 | 日本評論新社 | S29 | \1,000 | 削除 | |
9. | 鉱業ニ関スル法令中新設規定ノ要旨(B6-43頁・ヤケ・綴悪) | ||||
- | 福岡鉱山監督署 | 刊年不明 | \5,000 | 削除 | |
10. | 「鉱山読本」第4巻25集 土木 | ||||
後藤正司他3名 | - | 昭36 | \1,500 | 削除 | |
11. | 都市と水資源 - 水の政治経済学(A5-236頁・少ヤケ・カバー、蔵印消し跡) | ||||
華山謙/布施徹志 | 鹿島出版会 | S52 | \700 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |