このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 足利学校事蹟考 全(A5・和装本・27丁、ヤケ、少痛、印あり) | ||||
川上廣樹 | - | M13 | \2,000 | 削除 | |
2. | 柳田文庫蔵書目録(B5-252頁・ヤケ・函・少書込有) | ||||
- | 成城大学 | S42 | \1,000 | 削除 | |
3. | 倹約 斎家論(和装本・蔵印・痛有) | ||||
- | - | 年不明 | \2,000 | 削除 | |
4. | (英文) Unlocking the Family Door: A Systemic Approach to the Understanding and Treatment of Anorexia Nervosa(24×16,244頁ハードカバー、ヤケ、小口点シミ) | ||||
Helm Stierli、Gunthard Weber | Brunner/Mazel | 1989 | \2,500 | 削除 | |
5. | 子どもの社会史 子どもの国家史 叢書・産育と教育の社会史4(A5-274頁・月報付・ヤケ・カバー) | ||||
「産育と教育の社会史」編集委員会 | 新評論 | 1984 | \1,500 | 削除 | |
6. | 教育新誌 第124号(B6-和綴9丁・ヤケ・蔵印・表紙痛有) | ||||
- | 汎愛社 | M15 | \1,000 | 削除 | |
7. | 教育調査・第73集 イギリスの進路指導 73頁 | ||||
文部省大臣官房調査統計課 | 文部省大臣官房調査統計課 | 昭42 | \1,500 | 削除 | |
8. | 教育行政 教職叢書15(B6-177頁・裸本・ヤケ強) | ||||
中島太郎 | 岩崎書店 | 1950 | \2,000 | 削除 | |
9. | 増補版 標準日本語の発音・アクセント(函) | ||||
佐久間鼎 | 恒星社厚生閣 | 1968 | \2,000 | 削除 | |
10. | 内国山川誌畧 全(和装-25帖・ヤケ・表紙に毛筆書込あり) | ||||
山梨県版 | - | 明7 | \3,000 | 削除 | |
11. | 女性優位と男系原理 - 沖縄の民俗社会構造(B6-250頁・裸本・ヤケ) | ||||
比嘉政夫 | 凱風社 | 1987 | \1,500 | 削除 | |
12. | 体系日本国家史1 古代 | ||||
原修三郎編 | 東京大学出版会 | 1975 | \3,000 | 削除 | |
13. | 社会現象学ー既成社会科学への疑問とその解明の試みー ヤケ | ||||
鮎川幸雄 | 銀河書店 | S48 | \3,000 | 削除 | |
14. | 社会生活のコントロール | ||||
宝月誠 | 恒星社厚生閣 | 1998 | \1,900 | 削除 | |
15. | ブルーカラーの余暇観 某大学除籍本 | ||||
TASC余暇問題研究会・門脇厚司ほか | 至誠堂 | S49 | \1,500 | 削除 | |
16. | カルチャー・マス・カルチャー | ||||
青木保 | 中央公論社 | 昭60 | \700 | 削除 | |
17. | 中高年者の転職実態と・職業展望 | ||||
- | 日本労働研究機構 | 1998 | \2,500 | 削除 | |
18. | 第一回自 昭和十二年九月至昭和十三年八月 従業員生計調査報告書(B5-357頁・正誤表付・ヤケ強・図書館蔵印あり) | ||||
- | 逓信省管理局 | S14 | \5,000 | 削除 | |
19. | 綿紡織機械安全設備 機織の部 労働保護資料第27輯(A5-23頁、図版157目・裸本・ヤケ・少痛・蔵、消印、ラベル有) | ||||
- | 社会局労働部 | S3 | \2,000 | 削除 | |
20. | 現場ガス災害 予防とその対策 ガス作業者安全衛生資料 165頁 - 労働の科学 第11巻・8 ガス作業安全衛生教育資料 | ||||
戸田弘一 山崎竹吉 | 労働科学研究所 | 昭31 | \1,000 | 削除 | |
21. | 壮年期男子の職業生活と健康に関する調査(B5-127頁・ヤケ) | ||||
- | 東京都立労働研究所[ 労働衛生研究NO.4 ] | S58 | \1,000 | 削除 | |
22. | 新聞を読む眼、テレビを見る眼 | ||||
新井直之 | 湖出版社 | 1983 | \1,500 | 削除 | |
23. | 「ザ・リーク」新聞報道のウラオモ | ||||
西山武典 | 講談社 | 1992 | \1,500 | 削除 | |
24. | 新聞記者 | ||||
木村宏・加藤和雄 | 合同出版 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
25. | 戦争とジャーナリズム | ||||
茶本繁正 | 三一書房 | 1984 | \1,800 | 削除 | |
26. | 危険な条約 - 安保問題・偽らざる報告書(四六判-パンフ、64頁・ヤケ) | ||||
日本ジャーナリスト会議編 | - | 1959 | \1,000 | 削除 | |
27. | 自動車・責任保険の諸問題 | ||||
南出弘博士記念論集刊行会編 | 保険研究所出版部 | S42 | \8,000 | 削除 | |
28. | 衣食住に関する生活改善産業改善 (昭和6年2月) (A5-106頁、後表紙欠落) | ||||
産業振興研究会 | - | 昭和6年 | \3,000 | 削除 | |
29. | 解説 二宮尊徳翁全集 現代事業篇(A5-604頁・ヤケ強・函少痛) | ||||
吉地昌一編 | 二宮尊徳翁全集刊行会 | S12 | \1,000 | 削除 | |
30. | 農村環境総合調査報告書ー農業集落調査編ー | ||||
1975年農業センサス | 農林省農林経済局統計情報部 | 昭51 | \1,500 | 削除 | |
31. | 日記の中から - 改造文庫(244頁、裸本、ヤケ強、小印あり) | ||||
ゴーリキイ 著/湯浅芳子 訳 | 改造社 | S12 | \500 | 削除 | |
32. | 政治問答他一篇 | ||||
ランケ | 岩波文庫 | 昭16 | \700 | 削除 | |
33. | 法における常識(初・ヤケ) | ||||
P.G.ヴィノグラドフ | 岩波文庫 | 昭47 | \500 | 削除 | |
34. | 失言物語(初版・カバー) | ||||
牛島俊作 | 河出新書 | S31 | \1,000 | 削除 | |
35. | 大衆活動 ヤケ | ||||
李光燦 | 三一新書 | 1959 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |