このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | レファレンス文献要目 第7集 | ||||
国立国会図書館調査立法考査局編 | 鳳出版 | 昭58 | \3,000 | 削除 | |
2. | 児玉記念図書館開館25周年記念 明星大学所蔵貴重書図録(A4-179頁・カバー) | ||||
- | 明星大学 | H13 | \3,000 | 削除 | |
3. | オリエント 第1巻第1号〜第33巻第1号の内、3冊欠.合併号、総目録、付録含 100冊(A5) | ||||
- | 日本オリエント学会 | 1955~1990 | \30,000 | 削除 | |
4. | 批評の精神 古在由重著作集 3(月報付) | ||||
古在由重 | 勁草書房 | S48 | \500 | 削除 | |
5. | 日蓮 その人と思想(A5-412頁・裸本・ヤケ・記名) | ||||
里見岸雄 | 錦正社 | S35 | \1,000 | 削除 | |
6. | 科学と生物教育 | ||||
日本農業生物学研究会編 | たたら書房 | 1977 | \2,000 | 削除 | |
7. | 改訂 國語漢文學修参考圖鑑 全(B6判、折帖、ヤケ) | ||||
上木即審/編集 | 開隆堂書店 | S12 | \500 | 削除 | |
8. | 日本の食・100年〈のむ〉 食の文化フォーラム(B6-235頁・少ヤケ・カバー) | ||||
熊倉功夫・石毛直道編 | ドメス出版 | 1996 | \1,200 | 削除 | |
9. | 神話及び伝説 岩波講座世界文学(A5-49頁・ヤケ) | ||||
松村武雄 | 岩波書店 | 昭8 | \1,000 | 削除 | |
10. | 家族生活についての全国調査(NFR98)2-7 家族と職業(A4-97頁) | ||||
嶋崎尚子編 | 日本家族社会学会全国家族調査(NFR)研究会 | 2001 | \2,000 | 削除 | |
11. | 主要死因別訂正死亡率 昭和35年 - 人口動態統計特殊報告(蔵印・ヤケ・少痛・83頁) | ||||
厚生省大臣官房統計調査部編 | - | 昭38 | \2,000 | 削除 | |
12. | 法制講話(B6-430頁・裸本・ヤケ強) | ||||
森荘三郎 | 改造社 | S4 | \2,000 | 削除 | |
13. | アフター・フォーディズムと日本 | ||||
いいだもも・山田鋭夫編 | お茶の水書房 | 1992 | \1,400 | 削除 | |
14. | 日本型企業社会の神話 | ||||
牧野富夫 | 新日本出版社 | 1993 | \600 | 削除 | |
15. | 財政学 <ポイント経済学11>(A5、112頁、ヤケ、カバー) | ||||
学文社編集部編 | 学文社 | S51 | \1,000 | 削除 | |
16. | 予算制度 公務員選書(1)(B6-230頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
河野一之 | 学陽書房 | S28 | \2,000 | 削除 | |
17. | ファッショ財政批判(B6-310頁・裸本・ヤケ・痛あり・表紙コピー貼付・小印) | ||||
ジョルジュ・ヴァロア | 高瀬書房 | 昭7 | \5,000 | 削除 | |
18. | 企業と企業経済学(A5-397頁・ヤケ・函) | ||||
E.シェーファー | 慶應通信 | S44 | \1,400 | 削除 | |
19. | 科学的管理批判(A5-346頁・ヤケ強・函) | ||||
川崎文治 | 森山書店 | S41 | \1,500 | 削除 | |
20. | 三菱 ーこの巨大企業集団ー | ||||
エム・ヴェ・スチャーギナ 中村平八/二瓶剛男訳 | 青木書店 | 1975 | \700 | 削除 | |
21. | 自動車工業論 | ||||
岩越忠恕 | 東京大学出版会 | 1963 | \1,800 | 削除 | |
22. | 産業心理学(少シミ) | ||||
安藤瑞夫編 | 有斐閣 | S51 | \500 | 削除 | |
23. | 現代経営学の諸問題 産研シリーズ 12 | ||||
- | 早稲田大学産業経営研究所 | S60 | \1,500 | 削除 | |
24. | 昭和15年 鉄鋼生産高調(附 内地主要製鉄所原材料使用高調)〈一部軍資秘〉(B5-283頁・ヤケ・蔵印) | ||||
商工省鉄鋼局編纂 | - | 昭16 | \35,000 | 削除 | |
25. | アメリカ米産業の素顔(B6、238頁、ヤケ、カバー) | ||||
亀谷 編著 | 富民協会 | 1988 | \500 | 削除 | |
26. | 農業生産組織と地域農政(A5、190頁、カバー) | ||||
小野誠志 | 明文書房 | 1989 | \2,000 | 削除 | |
27. | 支那事変関係公表集 昭和13年12月 (第3号)(A5、177頁、ヤケ、少痛) | ||||
外務省情報部 | - | S13 | \2,000 | 削除 | |
28. | 上海調査報告書(東亜同文書院) - 国際問題研究所紀要 第88号 特集号(202頁) | ||||
愛知大学国際問題研究所編 | - | 1989 | \3,000 | 削除 | |
29. | 中華民国法令年鑑(A5-346頁・ヤケ・印・ラベル有) | ||||
村上貞吉・大谷政勝 | - | 民国24年 | \15,000 | 削除 | |
30. | 上代文学に於ける社会性 津田左右吉 <岩波講座 日本文学>(A5、39頁、ヤケ強) | ||||
- | 岩波書店 | 昭和7年 | \500 | 削除 | |
31. | 仏教文学研究 (特に法儀の文学について) 筑土鈴寛 <岩波講座 日本文学>(A5、31頁、ヤケ強) | ||||
- | 岩波書店 | 昭和6年 | \500 | 削除 | |
32. | 崋山渡辺登(B6-181頁) | ||||
小沢耕一 | - | 昭54 | \500 | 削除 | |
33. | 樸たちの好きだった革命(パンフレット・A4-48頁) | ||||
- | KOKAMI@network vol.9 | 2007 | \1,000 | 削除 | |
34. | 画狂ペンペン草 桃唇集(B5-175頁・カバー・毛筆署名) | ||||
菊地辰幸 | たる出版 | 昭61 | \1,000 | 削除 | |
35. | WAYS OF SEEING 英文.注釈付(A5-190頁・ヤケ・カバー) | ||||
JOHN BERGER | 英宝社 | H3 | \1,500 | 削除 | |
36. | 社会進化と婦人の地位(腹点シミ) | ||||
フィリップ・ラッパポート | 改造文庫 | S5 | \1,000 | 削除 | |
37. | 奈落の人々(初、ヤケ) | ||||
ジャツク・ロンドン 和気律次郎訳 | 改造文庫 | 昭4 | \1,000 | 削除 | |
38. | マルクス主義經濟學 線引 | ||||
河上肇 | 改造文庫 | 昭5 | \500 | 削除 | |
39. | 女と自由と愛 | ||||
松田道雄 | 岩波新書 | 1979 | \700 | 削除 | |
40. | トランプものがたり ヤケ | ||||
松田道弘 | 岩波新書 | 1979 | \500 | 削除 | |
41. | 筋肉のなぞ | ||||
丸山工作 | 岩波新書 | 1980 | \500 | 削除 | |
42. | え島その美詩集 | ||||
え島その美 | 土曜美術社 日本現代詩文庫 | 1999 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |