このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 人類学的思考(A5-584頁・ヤケ・函) | ||||
山口昌男 | せりか書房 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
2. | 調理の文化 食の文化フォーラム(B6-235頁・ヤケ・カバー汚れ) | ||||
杉田浩一他編 | ドメス出版 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
3. | 稲作村落の国際比較ー東南アジアと日本における稲作社会の近代化過程の基礎研究ー (英文) | ||||
助成研究代表 口羽益生 | トヨタ財団助成研究報告書 | 1979 | \5,000 | 削除 | |
4. | ユスティティア 1 [特集]時代と教育 | ||||
河上倫逸ほか | ミネルヴァ書房 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
5. | クリスフォード・ギアツの経済学-アジア研究と経済理論の間で 社会科学の冒険4(B6-307頁・カバー) | ||||
原洋之介 | リブロポート | 1985 | \1,500 | 削除 | |
6. | 文化人類学 | ||||
小川博 | 芦書房 | S58 | \500 | 削除 | |
7. | 文化人類学(A5-480頁・ヤケ・カバー) | ||||
蒲生正男・大林太良ほか編 | 角川書店 | S42 | \1,000 | 削除 | |
8. | 現代人類学の射程 越境 - スールー海域世界から(B6-249頁・ヤケ・点シミ・カバースレ) | ||||
床呂郁哉 | 岩波書店 | 1999 | \1,000 | 削除 | |
9. | 文化構造論序説 | ||||
西村孝夫 | 啓文社 | 1995 | \800 | 削除 | |
10. | 社会人類学年報VOL.3 1977(A5-280頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
東京都立大学社会人類学会 | 弘文堂 | 昭52 | \1,000 | 削除 | |
11. | 日本をめぐる文化摩擦 | ||||
衛藤瀋吉編 | 弘文堂 | 昭55 | \3,500 | 削除 | |
12. | 社会人類学 - 異なる文化の論理(函ヤケ) | ||||
ジョン・ビアッティ | 社会思想社 | S43 | \500 | 削除 | |
13. | 言葉と権力 インドネシアの政治文化探求(B6、522頁、カバー付) | ||||
ベネディクト・アンダーソン/中島成久訳 | 日本エディタースクール出版部 | 1995 | \2,800 | 削除 | |
14. | 異文化への理解 (東京大学公開講座46) | ||||
著者代表 森亘 | 東京大学出版会 | 1991 | \500 | 削除 | |
15. | アメリカ帝国 | ||||
スコット・ニヤリング | 春陽堂 | S6 | \5,000 | 削除 | |
16. | 商業資本の研究 | ||||
井田喜久治 | 青木書店 | 1980 | \900 | 削除 | |
17. | 日本中小工業論の成果 | ||||
豊田四郎 | 青木書店 | 昭23 | \2,000 | 削除 | |
18. | 交通における公共投資 - 交通学研究1963年研究年報(A5-286頁・ヤケ) | ||||
日本交通学会編 | 交通日本社 | 1963 | \1,500 | 削除 | |
19. | 交通学説史の研究 | ||||
運輸経済研究センター編 | 成山堂 | 昭57 | \5,000 | 削除 | |
20. | 産業社会の転換 | ||||
寿理茂 | 早稲田大学出版部 | 昭50 | \2,000 | 削除 | |
21. | 港湾経済研究 No.22 国際経済と港の動向(A5-235頁・ヤケ・カバー) | ||||
日本港湾経済学会編 | 同学会[ 日本港湾経済学会年報 ] | 1984 | \1,000 | 削除 | |
22. | 技術革新と交通経営 - 交通学研究1959年研究年報(A5-345頁・ヤケ) | ||||
- | 日本交通学会 | 1959 | \1,500 | 削除 | |
23. | 交通学研究 1974年研究年報 運賃問題の再検討 | ||||
- | 日本交通学会 | 1974 | \3,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |