このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 図書館の理念と実践 - 阿波国文庫からの成長(B6-462頁・少ヤケ・函) | ||||
藤丸昭 | 原田印刷出版 | 昭52 | \4,000 | 削除 | |
2. | 哲学 第2・6〜19号(ヤケ・少痛含) | ||||
- | 日本哲学学会 | S27~1969 | \5,000 | 削除 | |
3. | 森田勝之助日誌 慶應義塾福澤研究センター資料(1)(A5-100頁・ヤケ) | ||||
解題 松崎欣一 | 慶應義塾福澤研究センター | 1985 | \1,500 | 削除 | |
4. | FRANCIS BACON ( Writers and Their Work: No 131)(A5、44頁、ソフトカバ) | ||||
Patrick, J. Max | : Longmans, Green & Co | 1966 | \1,000 | 削除 | |
5. | 内外宗教の研究 - 理論と歴史(233頁・函) | ||||
出口栄二 | 東通社出版部 | 昭43 | \500 | 削除 | |
6. | 社会と精神病理 | ||||
加藤正明 | 弘文堂 | 昭51 | \1,500 | 削除 | |
7. | 情報・交通の歴史地理 歴史地理学紀要28 | ||||
歴史地理学会 | 歴史地理学会 | 1986 | \1,400 | 削除 | |
8. | 社会学[改訂版] | ||||
姫岡勤編 | ミネルヴァ書房 | 1989 | \600 | 削除 | |
9. | マルクス主義 大正14年5月 第13号(第2巻第5号)(A5・59頁、ヤケ) | ||||
西雅雄 編 | マルクス協会 | 1925 | \1,500 | 削除 | |
10. | 被服材料学(ヤケ) | ||||
山口正隆・仲三郎ほか編 | 建帛社 | S50 | \1,000 | 削除 | |
11. | 日本人の生活選好度(函) | ||||
経済企画庁国民生活調査課編 | 出光書店 | S55 | \1,000 | 削除 | |
12. | 県下ニ於ケル生活態様調査概況 社会教育資料第3輯(B6-173頁・裸本・ヤケ・少痛・蔵印) | ||||
- | 神奈川県 | S7 | \5,000 | 削除 | |
13. | 放送その過去・現在・未来 線引 | ||||
土谷精作 | 丸善株式会社 | H7 | \500 | 削除 | |
14. | [漢字文] 囚犯與懲治人遵守條例(A5・15頁 ヤケ ) | ||||
版元不明 | - | 刊年不明 | \3,000 | 削除 | |
15. | 政治意識の理論と調査 | ||||
日本政治学会編 | 政治学年報1965 岩波書店 | 1965 | \3,500 | 削除 | |
16. | 心のふれあう都市 - 21世紀への提言 | ||||
中曾根康弘 | サンケイ出版 | 昭55 | \1,500 | 削除 | |
17. | 産業構造の変革 ー産業構造と社会変革ー 第1巻 | ||||
河野健二編 | 日本評論社 | 昭50 | \1,500 | 削除 | |
18. | 山林を語る 250頁 | ||||
児島清 | 青木書店 | 昭和18年 | \1,500 | 削除 | |
19. | 周恩来なき中国の潮流 | ||||
加藤栄治 | 日中出版 | 1976 | \700 | 削除 | |
20. | An Introduction to Modern Literary Arabic(22×15、ハードカバー、ヤケ、カバー付) | ||||
DAVID COWAN | Cambridge University Press | 1958 | \5,000 | 削除 | |
21. | 野いばらの衣(B6、421頁、少ヤケ、カバー・帯) | ||||
三木卓 | 講談社 | S54 | \500 | 削除 | |
22. | 石川啄木研究雑誌 呼子と口笛 上下2冊揃(A5・函) | ||||
編者 石川正雄 | 国書刊行会 | S58 | \2,500 | 削除 | |
23. | なかまはずれ はじめてであうすうがくの本1(カバーなし) | ||||
遠山啓・監修/安野光雅 | 福音館書店 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
24. | オデュッセイアー(上)(ヤケ、帯) | ||||
ホメーロス 呉茂一訳 | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | S48 | \500 | 削除 | |
25. | ソヴェトの学校教育(初版・帯・ヤケ・少シミ・小印・少書込) | ||||
丸川順助・アレクサンドロワ共著 | 青木文庫 | 1953 | \500 | 削除 | |
26. | IBM20世紀最後の戦略 | ||||
脇英世 | 講談社文庫 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
27. | 詩集 朝菜集(再版、文庫・223頁、ヤケ強、カバー) | ||||
三好達治 | 青磁社 | S21 | \500 | 削除 | |
28. | 戒厳令(ヤケ) | ||||
大江志乃夫 | 岩波新書 | 1978 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |