このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 教室の手帖(B6・208頁、裸本、ヤケ、丸印あり) | ||||
久保田浩ほか1名 編 | 誠文堂新光社 | 1952 | \2,000 | 削除 | |
2. | A Historical Study of the rGyarong Verb System(A5・271頁、少ヤケ、筒函) | ||||
Yasuhiko Nagano | SEISHIDO | 1984 | \7,000 | 削除 | |
3. | トゥーキューディデーズ 歴史 上・下巻 2冊揃(A5、ヤケ強) | ||||
青木巖 訳 | 生活社 | 1946 | \3,000 | 削除 | |
4. | 社会政策時報 第92号 最近に於ける各国の労働立法他(A5-272頁・ヤケ) | ||||
- | (財)協調会 | S3 | \3,000 | 削除 | |
5. | 曲がり角の現代医療 | ||||
横山正義 | 毎日新聞社 | 昭53 | \1,000 | 削除 | |
6. | 京都法学会雑誌 第13巻第9号 (京都帝国大学法科大学)(A5、150頁、少痛) | ||||
京都法学会 | - | 明治39年 | \1,500 | 削除 | |
7. | 冷戦史資料選ー東アジアを中心としてー | ||||
太田勝洪・袖井林二郎ほか編 | 日本評論社 | 1982 | \2,500 | 削除 | |
8. | 司令官たち - 湾岸戦争突入にいたる”決断”のプロセス(B6-493頁・ヤケ・カバー) | ||||
ボブ・ウッドワード | 文藝春秋 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
9. | 風見章とその時代 | ||||
須田禎一 | みすず書房 | 1986 | \1,800 | 削除 | |
10. | 開拓政策の展開 :満州開拓の過去と現在(B6、308頁、ヤケ、カバー) | ||||
天澤不二郎 | 河出書房 | S19 | \4,500 | 削除 | |
11. | 戦時インフレの現段階ーこの反動市況をどう見るかー 證券情報第246号附録(B5-15頁・ヤケ・大学蔵印・背補修) | ||||
- | 野村證券株式会社調査部 | S15 | \1,000 | 削除 | |
12. | (英文)Phoenix Assurance and the Development of British Insurance: Volume 1 (1782-1870)(23.5,792頁、ハードカバー、ヤケ、少シミ) | ||||
Clive Trebilcock | Cambridge University Press | 1985 | \10,000 | 削除 | |
13. | 都市・農村問題と兼農居住 | ||||
景山質 | 恒星社厚生閣 | 昭19 | \2,000 | 削除 | |
14. | 農務彙纂第11 大豆及其他ノ豆類ニ関スル調査(B5-213頁・ヤケ・少痛・蔵印多) | ||||
- | 農商務省農務局 | S43 | \5,000 | 削除 | |
15. | 物語と語り物 飛鳥新書1(B6-272頁・ヤケ強・カバー痛・印有) | ||||
柳田国男 | 角川書店 | S21 | \500 | 削除 | |
16. | 春 上下 代表的名作選集(文庫判、裸本、ヤケ、外装痛あり) | ||||
島崎藤村 | 新潮社 | T4 | \1,000 | 削除 | |
17. | 紅萌ゆるー昭和初年の青春ー | ||||
土屋祝郎 | 岩波新書 | 1978 | \500 | 削除 | |
18. | 敗者の条件ー戦国時代を考えるー | ||||
会田雄次 | 中公新書 | S40 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |