このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 真魚さま - 弘法大師御誕生一千二百年記念(B6-85頁・裸本・ヤケ) | ||||
大谷象堂 | 奉賛会 | 昭48 | \1,000 | 削除 | |
2. | 霊魂の実在について(B6、16頁、ヤケ、少痛、記名あり) | ||||
東野金瑛 | 無礙光林 | 年不明 | \1,500 | 削除 | |
3. | 信仰聖話大集 第3巻 修養篇(B6、450頁、ヤケ、函、蔵印あり) | ||||
東京真宗学会 | 有光社 | S11 | \500 | 削除 | |
4. | アメリカ家族研究の社会史(B6・301頁、カバー) | ||||
R.L.ハワード /森岡清美 監訳/矢野和江 訳 | 垣内出版株式会社 | S62 | \2,000 | 削除 | |
5. | マックス・ウエーバーの社会理論(裸本) | ||||
青山秀夫 | 岩波書店 | 昭25 | \500 | 削除 | |
6. | 性の社会学(函欠・ヤケ・記名) | ||||
ヘンリックス | 紀伊國屋書店 | 1963 | \900 | 削除 | |
7. | 教職員教育研究報告集 | ||||
秩父市教育委員会 | - | 昭33年度 | \1,000 | 削除 | |
8. | 埼玉の青少年 1979年版(A5-333頁・裸本・ヤケ) | ||||
埼玉県青少年行政推進会議編 | - | 昭55 | \3,000 | 削除 | |
9. | 暴走族の現状と対策 (昭和56年3月)(A5、85頁、ヤケ) | ||||
大阪府・大阪府警察本部・暴走族問題大坂府民会議 | - | S56 | \1,000 | 削除 | |
10. | 幕末明治新聞全集 第三巻 慶應四年、明治元年(B6-430頁・ヤケ・函痛) | ||||
尾佐竹猛 | 大誠堂 | S9 | \2,000 | 削除 | |
11. | 講和條約後の日本税制 第三回研究大会記録(A5・655頁、裸本、ヤケ強、少朱線、銀行蔵印あり) | ||||
日本租税研究協会 編 | 日本租税研究協会 | S26 | \4,000 | 削除 | |
12. | 貨幣金融史(A5-289頁・ヤケ・カバー) | ||||
E・ビクター・モーガン | 慶應通信 | H1 | \500 | 削除 | |
13. | 金融制度調査会全資料集 | ||||
永吉裕之編 | 現代ブレーン | 昭52 | \3,000 | 削除 | |
14. | 現代日本の金融資本 | ||||
E・ピグレフスカヤ | 合同出版 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
15. | 質屋史の研究(A5-668頁・函・帯) | ||||
齊藤博 | 新評論 | 1989 | \8,000 | 削除 | |
16. | 鉱物調査報告北海道之部 35・36号 2冊(A5、ヤケ、綴込み附図多数) | ||||
地質調査所 | 商工省 | T14 | \5,000 | 削除 | |
17. | 天北炭田地質図 日本炭田図13(地質図3枚・袋入) | ||||
- | 地質調査所 | 1975 | \3,000 | 削除 | |
18. | 線虫研究の歩み 日本線虫研究会創立20周年記念誌(B5-383頁・函) | ||||
中園和年編 | 日本線虫研究会 | 1992 | \6,000 | 削除 | |
19. | 昆虫の変態生理(A5-174頁・ヤケ強・カバー少痛・蔵印) | ||||
ウイグレスワース | 納谷書店 | 1955 | \1,000 | 削除 | |
20. | 北海道植物銘鑑 第二版(A5-147頁・裸本・ヤケ) | ||||
菅原繁蔵編 | 函館植物研究会 | S33 | \1,000 | 削除 | |
21. | 昆虫学入門(A5-267頁・ヤケ強・カバー) | ||||
野村健一 | 北隆館 | S29 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |