このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 私の小学校留学記 | ||||
武田忠 | NHKブックス | 昭53 | \500 | 削除 | |
2. | I give thee my daughter | ||||
Klass W.van der Veen | van Gorcum | 1972 | \15,000 | 削除 | |
3. | 都市開発統計 | ||||
日本長期信用銀行調査部編 | 日本経済新聞社 | S45 | \1,500 | 削除 | |
4. | 朝日新聞縮刷版 昭和18年7月(289号)東京都新発足、九地方協議会長ら決定・初会議、東條首相南方諸地域視察、陸鷲の門学徒に開く、伊国政変・ムッソリニ首相辞職、上海共同租界国府に返還 他(B4、170頁、ヤケ、少痛) | ||||
- | 朝日新聞社 | S18 | \1,000 | 削除 | |
5. | 自由と正義 25卷3号 特集・司法の現状とその課題 | ||||
- | 日本弁護士連合会 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
6. | 野田大塊翁逸伝(B6-367頁・ヤケ・函少痛) | ||||
石田秀人 | 隆文館 | S2 | \2,000 | 削除 | |
7. | われわれは来た・そして見た(B6-232頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
ピーター・キャリシャー | 子供マンガ新聞社 | 1948 | \2,000 | 削除 | |
8. | 現代日本の独占資本(A5-306頁・裸本・ヤケ強) | ||||
独占資本研究会 | 日本評論新社 | S33 | \500 | 削除 | |
9. | 恐慌の理論と歴史(第4分冊) | ||||
メンデリソン | 青木書店 | 1961 | \5,000 | 削除 | |
10. | 研究室資料(日本経済新聞社) 10.12.15.20.30.32.34.38.39.43.45.54.70号 13冊(B5-20号まで孔版・ヤケ・少線有) | ||||
下山 治他 | 日本経済新聞経済研究室 | S33~38 | \20,000 | 削除 | |
11. | 農協・生協と国民生活(論集第3巻)(函) | ||||
宮村光重 | 筑波書房 | 1988 | \2,500 | 削除 | |
12. | WTOとアジアの経済発展 | ||||
青木健・馬田啓一編著 | 東洋経済新報社 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
13. | アフリカの食糧問題 ーガーナ・ナイジェリア・タンザニアの事例ー | ||||
細見眞也・島田周平・池野旬 | アジア経済研究所 | 1996 | \2,000 | 削除 | |
14. | フィリピンの投資関連税制便覧 新版 | ||||
坂篤郎編 | アジア経済研究所 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
15. | 散文詩(ヤケ・小印) | ||||
ツルゲーネフ 神西清・池田健太郎訳 | 岩波文庫 | S37 | \500 | 削除 | |
16. | 毒入りチョコレート事件 | ||||
アントニイ・バークリー/高椅泰邦訳 | 創元推理文庫 | 1979 | \500 | 削除 | |
17. | ハチの家族と社会 - カースト社会の母と娘 | ||||
坂上昭一 | 中央公論社[ 中公新書 ] | 1992 | \500 | 削除 | |
18. | 日中開戦 - 軍法務局文書から挙国一致体制への道(カバー) | ||||
北 博昭 | 中公新書 | 1994 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |