このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 串間地方におけるいわゆる漫植について ー国有地入会に関連してー 茨城大学政経学会雑誌第13号 抜刷(A5-23頁・ヤケ・小印) | ||||
小林三衛 | - | - | \1,000 | 削除 | |
2. | 続・林業技術の現状と展望(A5、458頁、ヤケ、カバー) | ||||
スリーエム研究会 | - | S54 | \2,000 | 削除 | |
3. | 遠洋底引びき網新漁場企業化調査報告書(パタゴニア沖合海域) 資料編 昭和51年度(354頁) | ||||
- | 海洋水産資源開発センター | S52 | \2,000 | 削除 | |
4. | 南極大陸の将来 - アースキャン・プレス報告(線引・34頁) | ||||
- | 海洋水産資源開発センター | 1978 | \1,000 | 削除 | |
5. | アルゼンチンの水産事情調査(南米の水産事情1)(70頁) | ||||
- | 日本貿易振興会 | S49 | \1,000 | 削除 | |
6. | プラトンの自叙伝 線引有り | ||||
高田三郎訳編 | アテネ文庫 | 昭24 | \500 | 削除 | |
7. | 西洋歴史辞典 | ||||
尾鍋輝彦 | アテネ文庫 | S29 | \500 | 削除 | |
8. | 幕藩体制 日本歴史シリーズ6 | ||||
伊藤多三郎 | アテネ文庫 | S31 | \500 | 削除 | |
9. | ペルシアの旅(ヤケ) | ||||
足利惇氏 | 弘文堂 アテネ文庫 | S24 | \1,000 | 削除 | |
10. | 今日の政党(初版・ヤケ) | ||||
岩淵辰雄 | 弘文堂 アテネ文庫 | S24 | \500 | 削除 | |
11. | 自殺について - 日本の断層と重層(ヤケ) | ||||
唐木順三 | 弘文堂 アテネ文庫 | S25 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |