このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 明治前期産業発達史資料 別冊(11)1〜3 3冊揃 - 安積疏水志1〜3(A5・ヤケ・函少痛) | ||||
編集兼発行者 藤原正人 | 明治文献資料刊行会 | S40 | \15,000 | 削除 | |
2. | ニイチェ (B6判、ヤケ、カバー) | ||||
ランゲ・アイヒバウム | みすず書房 | 昭34 | \2,000 | 削除 | |
3. | 大原幽学の教育思想研究(A5・216頁、ヤケ、函) | ||||
正月定夫 | 以文社 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
4. | 大学改革 - 110の事例と提言(A5-524頁・ヤケ・カバー) | ||||
「21世紀の自然科学系大学教育に向けて」編集委員会編 | 朝倉書店 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
5. | 児童関係法規集 - 社会事業資料23号(A5・235頁、裸本、ヤケ強) | ||||
- | 東京府学務部社会課 | S10 | \5,000 | 削除 | |
6. | 人間と文化の誕生 人間文明史1 | ||||
H・キューン | みすず書房 | 昭和33年 | \2,000 | 削除 | |
7. | 日本祭祀研究集成 第3巻 祭りの諸形態1 北海道・東北・関東篇(A5-425頁・函ヤケ) | ||||
岩崎敏夫・三隅治雄編 | 名著出版 | 昭51 | \4,000 | 削除 | |
8. | 日朝神話・伝承の比較 - 『朝鮮民俗文化の研究』抜刷(A5-340頁・裸本・ヤケ・献署・蔵印) | ||||
依田千百子 | 瑠璃書房 | 年不明 | \1,000 | 削除 | |
9. | 社会学評論 233 特集・現代社会論の現在(A5) | ||||
日本社会学会 | 有斐閣 | 2008 | \500 | 削除 | |
10. | 社会変動論(A5-342頁・裸本・ヤケ強・線引有) | ||||
小松堅太郎 | 有斐閣 | S28 | \500 | 削除 | |
11. | 都市問題事典(ヤケ、函) | ||||
磯村英一編集 | 鹿島研究所出版会 | S40 | \500 | 削除 | |
12. | 日本の社外工制度 | ||||
糸園辰雄 | ミネルヴァ書房 | 1979 | \5,000 | 削除 | |
13. | 人口問題 第三巻 第二号 ヨーロッパ諸国の人口に及ぼしたる世界大戦の影響 永井亨・他(345頁・ヤケ) | ||||
人口問題研究会編 | 刀江書院 | 昭14 | \2,000 | 削除 | |
14. | 横浜市女性の就業等に関する調査報告書(A4-127頁) | ||||
- | 横浜市 | H8 | \1,000 | 削除 | |
15. | 婦人社会衛生学(A5・322頁、再装本、ヤケ強) | ||||
佐藤美實 | 教典出版株式会社 | S20 | \7,000 | 削除 | |
16. | 言論と自由 (アリオパヂティカ) - 米英名著叢書(B6・148頁、ヤケ強、カバー痛) | ||||
J・ミルトン 著/上野精一ほか2名 訳 | 新月社 | 1948 | \1,000 | 削除 | |
17. | 主婦と生活 昭和32年9月号附録 :秋冬の流行あみもの(B5、212頁、ヤケ) | ||||
- | 主婦之友社 | S32 | \1,000 | 削除 | |
18. | 昭和期における外交と経済 (国際政治97)(A5、191頁) | ||||
- | 日本国際政治学会 | H3 | \400 | 削除 | |
19. | 蔵相 - 時代と決断 | ||||
一木豊 | 日本経済新聞社 | 昭59 | \500 | 削除 | |
20. | 露新戦史 第壹輯 :クロパトキン将軍の著はせる秘史 日露は何が故の開戦せし乎?(初版、A5、54頁、ヤケ) | ||||
高田知一郎訳述 | 報知社出版部 | M41 | \2,000 | 削除 | |
21. | 原爆と第二次大戦の終結(A5-276頁・函ヤケ) | ||||
ハーバート・ファイス | 南窓社 | 1974 | \6,000 | 削除 | |
22. | 戦後労働配置論(A5-197頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
エフ・バイエル | 伊藤書店 | 昭18 | \2,000 | 削除 | |
23. | ベイズ計量経済分析 - マルコフ連鎖モンテカルロ法とその応用(A5-387頁・カバー・帯) | ||||
和合 肇編著 | 東洋経済新報社 | 2005 | \4,500 | 削除 | |
24. | 20世紀末のアメリカ資本主義(A5、310頁、カバー少痛、帯) | ||||
佐藤定幸 | 新日本出版 | 1993 | \500 | 削除 | |
25. | 企業内の意思決定 だれが影響力を持っているか(A5・279頁、ヤケ、カバー) | ||||
石川晃弘ほか1名 編著 | 有斐閣 | 1985 | \800 | 削除 | |
26. | 商業のマーケティング管理(A5・244頁、ヤケ、函、大学消印あり) | ||||
出牛正芳ほか2名 編 | 同文館 | 1980 | \3,000 | 削除 | |
27. | 企業内教育の投資効率 トヨタ財団助成研究報告書・報告書番号3−004(B5・136頁、ヤケ) | ||||
佐野陽子ほか | - | 1978 | \2,000 | 削除 | |
28. | 内外統計彙報 第13号(B5・孔版・35頁、ヤケ強) | ||||
- | 総理府統計局研究課 | 1950 | \1,500 | 削除 | |
29. | 現代日本経済論 - 高度経済成長のメカニズム | ||||
大内力編著 | 東京大学出版会 | 1972 | \2,000 | 削除 | |
30. | 開拓の概況(A5-44頁・ヤケ) | ||||
- | 農林省農地局 | S26 | \2,000 | 削除 | |
31. | 昭和二年三月 開墾地移住経営事例(B5-749頁・附図多数・ヤケ強・蔵印・痛・テープ補修あり) | ||||
- | 農林省農務局 | 昭2 | \7,000 | 削除 | |
32. | 漁村社会の基礎構造 上下2冊揃(函少ヤケ) | ||||
益田庄三 | 白川書院 | S45 | \5,000 | 削除 | |
33. | 周鴻慶事件の真相(B6-137頁・ヤケ・少シミ) | ||||
三好貞雄 | 自由アジア社 | 昭39 | \3,500 | 削除 | |
34. | 中国長江下流域の発展戦略 | ||||
関満博 | 新評論 | 1995 | \1,300 | 削除 | |
35. | 大国への試練[転換期の中国経済] | ||||
南亮進・牧野文夫編著 | 日本評論社 | 1999 | \2,000 | 削除 | |
36. | 現代中国の企業経営 - 経済体制改革後の動向と展望(蔵印) | ||||
任文侠 | 文眞堂 | 1991 | \900 | 削除 | |
37. | 夜と女と毛沢東(B6、261頁、カバー・帯、蔵印) | ||||
吉本隆明, 辺見庸 | 文藝春秋 | 1997 | \100 | 削除 | |
38. | 第九、夏衍と丁玲(A5-110頁・ヤケ) | ||||
阿部幸夫・高畠穰次 | 辺鼓社 | 1992 | \2,000 | 削除 | |
39. | 中国近代史論文索引(1840-1949)(A5-65頁・ヤケ) | ||||
- | 朋友書店 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
40. | 森亮訳詩集 晩国仙果-イスラム世界・中国古典期・近代イギリス 全3冊揃(A5・カバー・函) | ||||
森 亮訳 | 小沢書店 | H2~3 | \2,300 | 削除 | |
41. | 武内義雄全集 第七巻 諸子篇二(A5・423頁、月報付、函、帯) | ||||
武内義雄 | 角川書店 | 1979 | \3,000 | 削除 | |
42. | スポーツと冒険物語 日本少国民文庫11(A5変-322頁・ヤケ・函痛・印) | ||||
飛田穂洲他 | 新潮社 | S11 | \1,000 | 削除 | |
43. | ドイツ共産党三十五年 | ||||
ドイツ社会党統一編 佐藤経明訳 | 国民文庫 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
44. | 共産主義と文化(カバー) | ||||
蔵原惟人 | 国民文庫 | 1978 | \700 | 削除 | |
45. | 日本詩人全集 第七巻 - 昭和篇2(初、ヤケ) | ||||
小野十三郎ほか | 社会思想社[ 現代教養文庫 ] | s27 | \1,000 | 削除 | |
46. | 戦争 全3冊 ー体験者の貴重な証言ー | ||||
朝日新聞テーマ談話室編 | 朝日文庫 | 1990 | \3,000 | 削除 | |
47. | 1960年5月19日(ヤケ) | ||||
日高六郎編 | 岩波新書 | 1968 | \500 | 削除 | |
48. | フォークナーの世界(新書判・カバー・ヤケ) | ||||
高橋正雄 | 研究社[ 研究社選書 ] | S38 | \600 | 削除 | |
49. | ルターとカルヴァン - ヨーロッパの宗教改革の展開 | ||||
冨本健輔 | 清水書院[ 新書版 ] | S47 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |