このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 家族と地域の社会学(A5-251頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 青井和夫・庄司興吉編 | 東京大学出版会 | 1980 | \1,200 | 削除 | |
| 2. | 地域共同管理の現在(A5-247頁・少ヤケ・カバー) | ||||
| 中田実・板倉達文他編著 | 東信堂 | 1998 | \3,000 | 削除 | |
| 3. | 支配の諸類型 - 経済と社会第1部第3章第4章(A5-254頁・ヤケ・函・小口少シミ) | ||||
| マックス・ウェーバー | 創文社 | 昭45 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | 高齢者の社会学(A5-240頁・ヤケ・見開、地に大学印) | ||||
| I.ロソー | 早稲田大学出版部 | 1983 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 東洋政治経済思想淵源(B6-392頁・裸本・ヤケ・旧蔵者蔵印、ラベル) | ||||
| 来原慶助 | 平凡社 | S3 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 共産主義とナショナリズム(B5-111頁・ヤケ) | ||||
| 民主主義研究会 | 民主主義研究会 | 年不明 | \1,500 | 削除 | |
| 7. | 中国をめぐる最近の国際情勢ー特に日中関係を中心としてー(B5-33頁・ヤケ) | ||||
| - | 民主主義研究会 | S37 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 農本主義と天皇制(頁折あり) | ||||
| 綱澤満昭 | イザラ書房 | 昭49 | \1,500 | 削除 | |
| 9. | 農産物流通史論(A5-380頁・ヤケ・函) | ||||
| 榎勇 | 御茶の水書房 | 1966 | \1,500 | 削除 | |
| 10. | 収益増進 青果物取引入門(B6-241頁・ヤケ・カバー少痛・蔵印有) | ||||
| 渡辺義次郎 | 高陽書院 | S33 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | 外国産 豆図鑑(B5・367頁、ヤケ、函) | ||||
| - | 雑豆輸入基金協会 | 1971 | \3,500 | 削除 | |
| 12. | 日本の緑茶(贈呈印) | ||||
| 清水清輔 | 雪華社 | 昭48 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 大豆工業研究会報告(第三輯)(A5-152頁・ヤケ・小印) | ||||
| - | 大豆工業研究会 | S6 | \3,000 | 削除 | |
| 14. | 野菜生産の立地移動 | ||||
| 坂本英夫 | 大明堂 | 昭52 | \2,500 | 削除 | |
| 15. | 第四次元の小説(3版、B6、245頁、ヤケ、カバー) | ||||
| クリフトン.ファディマン編 三浦朱門訳 | 荒地出版社 | 1959 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | アメリカ文学史(A5-597頁・カバー・函・帯) | ||||
| 平石貴樹 | 松柏社 | 2010 | \5,000 | 削除 | |
| 17. | 批評と評価 - 批評の方法3(B6-78頁・ヤケ・カバー) | ||||
| スタンレー・ハイマン | 大修館書店 | 1974 | \500 | 削除 | |
| 18. | 丸山昇遺文集 第1巻 1951-1967(A5-537頁・函) | ||||
| 丸山昇 | 汲古書院 | 2009 | \6,000 | 削除 | |
| 19. | 丸山昇遺文集 第2巻 1968-1980(A5-585頁・函) | ||||
| 丸山昇 | 汲古書院 | 2009 | \6,000 | 削除 | |
| 20. | フレーバー研究法 : その原理と方法(A5、285頁、ヤケ、カバー、後ろ見返しにケシポン) | ||||
| R.Teranishi ほか、杉沢博, 小林彰夫 訳 | 南江堂 | S49 | \2,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |