このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 思考と発達の構造(A5-189頁・ヤケ・函) | ||||
勝田守一監修 駒林邦男他編 | 明治図書[ シリーズ教育科学の新研究2 ] | 1968 | \2,000 | 削除 | |
2. | 民族解放の教育 世界教育学選集15(A5-217頁・ヤケ強・函) | ||||
陶行知 | 明治図書 | 1961 | \500 | 削除 | |
3. | 幼児教育論 世界教育学選集 68(A5-241頁・ヤケ・函) | ||||
フレーベル | 明治図書 | 1972 | \1,500 | 削除 | |
4. | ペスタロッチーの道徳・宗教教育の研究(A5-381頁・ヤケ・函) | ||||
坂東藤太郎 | 協同出版 | S42 | \1,500 | 削除 | |
5. | 季刊「紙」九号 付録付-秀作賀状六撰(A4、24頁) | ||||
今井田勲、増田れい子、吉村公三郎、多湖輝、阿久悠、小笠原その子他 | 王子製紙株式会社 | S60 | \1,000 | 削除 | |
6. | 季刊「紙」七号 付録付-仁義五常振分双六(A4、24頁) | ||||
谷崎松子・森禮子・風間完・三遊亭円楽他 | 王子製紙株式会社 | S58 | \1,000 | 削除 | |
7. | 季刊「紙」八号 付録付-復刻錦絵「古今東京名所」(A4、24頁) | ||||
今村昌平・下重暁子・児島襄 他 | 王子製紙株式会社 | S59 | \1,000 | 削除 | |
8. | 日本人のたべもの(B6-370頁、やけ、カバー少痛) | ||||
小幡弥太郎 | 河出書房新社 | S36 | \500 | 削除 | |
9. | 日本生活文化史 5 動乱から秩序化へ - 戦国ー江戸 | ||||
原田伴彦他編 | 河出書房新社 | 昭49 | \700 | 削除 | |
10. | 日本の芸能(ヤケ・カバー) | ||||
佐藤薫 | 現代情報社 | 1971 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |