このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | ユダヤ神秘主義とフロイド(B6-358頁・カバー) | ||||
デイヴィド・バカン | 紀伊國屋書店 | 1976 | \2,000 | 削除 | |
2. | 日案式教材精説 高一国史指導書 (A5-202頁・ヤケ強・少鉛筆線有) | ||||
大松庄太郎 | 小学館 | S12 | \3,000 | 削除 | |
3. | 神秘のバタック族 秘境トバ湖に生きる(A5-278頁・ヤケ・函) | ||||
総山孝雄 | 日本インドネシア協会 | 昭50 | \1,500 | 削除 | |
4. | 大日本史料 第三編之四 堀河天皇 自嘉保二年十二月至永徳元年十二月(A5・ヤケ・函) | ||||
東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | S44 | \1,500 | 削除 | |
5. | 歴史と地理 第二巻第一号 聖徳太子号(A5・130頁 後2頁破レあり一文字欠落 ヤケ) | ||||
大鐙閣 | - | 大7 | \1,000 | 削除 | |
6. | 日本労働運動の歴史 新版 (B6、334頁、ヤケ、カバー) | ||||
塩田庄兵衛 | 労働旬報社 | S49 | \500 | 削除 | |
7. | 社会生活と家族法 - 家族の制度と奴隷の制度(B6-294頁・ヤケ多・カバー) | ||||
戒能通孝 | 朝倉書店 | 昭24 | \3,000 | 削除 | |
8. | ダルマチアにおける国民統合過程の研究 | ||||
石田信一 | 刀水書房 | 2004年 | \3,900 | 削除 | |
9. | イントラ・アジア貿易と新工業化 | ||||
大阪市立大学経済研究所 中川信義編 | 東大出版会 | 3500 | \1,400 | 削除 | |
10. | 昭和8年小作年報(239頁・附表) | ||||
- | 農林省農政局 | S9 | \4,500 | 削除 | |
11. | 岐路に立つ中国 - どうなるトウ小平以後 | ||||
小島朋之 | 芦書房 | 1990 | \500 | 削除 | |
12. | 万葉集研究年報 第六集(昭和十年度)(144頁) | ||||
万葉三水会編 | 岩波書店 | 昭11 | \1,000 | 削除 | |
13. | 孔子の事蹟(A5-240頁・裸本・ヤケ・少痛・蔵印有) | ||||
蟹江義丸 | - | M37 | \3,500 | 削除 | |
14. | 合本 和漢薬 1 100・101 200・201〜300号の3冊セット(B5 函縛り跡 ビニカバー ヤケ 点シミ) | ||||
伊藤敏雄編 | ウチダ和漢薬 | s51/53/57 | \5,500 | 削除 | |
15. | 指で病気を癒す法(B6 345p 函少痛 本体ノド割れ 表紙少痛 ヤケ) | ||||
山本介泉 | 銀座書房 | s6 | \3,500 | 削除 | |
16. | 印度古聖歌 世界聖典全集 前輯 第6巻(A5 216+136p 裸本 ヤケ 小口シミ ) | ||||
世界聖典全集刊行会 編 | 改造社 | s4 | \850 | 削除 | |
17. | 改革の時代 農民神話からニューディールへ (B6 297p 新装版 除籍本 裸本 ラベル 蔵印 ヤケ スレ) | ||||
R.ホーフスタッター著 清水知久 ほか訳 | R.ホーフスタッター著 清水知久 ほか訳 | 1988 | \10,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |