このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 中国人学生の授業観・教師観 - 国内学生と留日学生を対象に 高等教育研究叢書94(B5-107頁) | ||||
上原麻子編 | 広島大学高等教育研究開発センター | 2008 | \1,500 | 削除 | |
2. | 應問録 第二輯(B6・538頁、裸本、ヤケ、地に書名記) | ||||
國學院 編 | 六合館 | 1902 | \1,900 | 削除 | |
3. | 一橋籠城事件(昭和六年十月) 非売品 箱欠 | ||||
籠城事件を偲ぶ会 | 籠城事件を偲ぶ会 | 1982 | \1,400 | 削除 | |
4. | 内国山川誌畧 全(和装-25帖・ヤケ・表紙に毛筆書込あり) | ||||
山梨県版 | - | 明7 | \3,000 | 削除 | |
5. | 対話する歴史と民俗 - 歴史民俗資料学のエチュード(A5-260頁・カバー) | ||||
神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科編 | K U | 2005 | \1,700 | 削除 | |
6. | ウィクセル・利子と物価(363頁・函・書込・蔵印) | ||||
北野熊喜男・服部新一訳 | 日本評論社 | 昭14 | \4,000 | 削除 | |
7. | むらの構造 調査農家一覧表付 - 農産漁村の階層分析(A5-450頁・ヤケ・函) | ||||
近藤康男編著 | 東大出版会 | 1971 | \3,000 | 削除 | |
8. | 農村の生活ー岡山県邑久郡笠加邑北池ー 瀬戸内海総合研究会村落総合調査報告第1輯(A5-236頁・ヤケ強) | ||||
瀬戸内海総合研究会編 | 同研究会 | S26 | \2,000 | 削除 | |
9. | 大阪市における生花卸商および生花商の流通実態調査報告 (131頁) | ||||
大阪府立大学農学部 | - | 昭46 | \1,500 | 削除 | |
10. | いちのく歴史散歩 | ||||
豊田武編 | 河出新書 | 昭37 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |