このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 民商法雑誌 90巻4号(A5、ヤケ) | ||||
竹田省・末川博創刊 | 有斐閣 | S59 | \800 | 削除 | |
2. | 霊魂の実在について(B6、16頁、ヤケ、少痛、記名あり) | ||||
東野金瑛 | 無礙光林 | 年不明 | \1,500 | 削除 | |
3. | THE BRIHADARANYAKA UPANISAD(SACRED BOOKS OF THE HINDUS 14)(22×14-P728・ハードカバー) | ||||
- | AMS PRESS | 1974 | \10,000 | 削除 | |
4. | Another such victory (The Labor Movement in Fiction and Non-Fictio/AN AMS REPRINT SERIES)(B6、ハードカバー、281頁、ヤケ) | ||||
Clifton Cuthbert | Ams Pr Inc | 1976 | \3,000 | 削除 | |
5. | Conveyor: A Novel (The Labor Movement in Fiction and Non-Fictio/AN AMS REPRINT SERIES)(B6、ハードカバー、222頁) | ||||
James Steele | Ams Pr Inc | 1976 | \3,000 | 削除 | |
6. | 産業心理学(箱欠) | ||||
ティフィン/マッコーミック | 評論社 | 昭45 | \1,700 | 削除 | |
7. | 穗積八束博士論文集(A5・997頁、裸本、ヤケ、背痛) | ||||
穗積重威 編 | 有斐閣 | 1943 | \15,000 | 削除 | |
8. | 講座少年非行1 実態と原因 | ||||
樋口幸吉編 | 明治図書 | 1968 | \1,500 | 削除 | |
9. | 裁判の危機ー偏向判決批判ー | ||||
林信雄編 | 時事通信社 | 昭44 | \1,500 | 削除 | |
10. | 司法研究所報 第14号(A5,324頁、ヤケ) | ||||
司法研修所 | - | S30 | \2,000 | 削除 | |
11. | 「金」の経済知識(B6-296頁・ヤケ・函・蔵印) | ||||
木村禧八郎 | 千倉書房 | 昭13 | \2,000 | 削除 | |
12. | エスプリとユーモア | ||||
河盛好蔵 | 岩波新書 | 1969 | \500 | 削除 | |
13. | 現代社会主義を考えるーロシア革命から21世紀へー | ||||
渓内謙 | 岩波新書 | 1992 | \500 | 削除 | |
14. | 略奪の海 カリブ ーもうひとつのラテン・アメリカ史ー | ||||
増田義郎 | 岩波新書 | 1989 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |