このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 中華人民共和国法規類の研究 現代中国研究叢書2 | ||||
| - | アジア政経学会 | S40 | \2,500 | 削除 | |
| 2. | 中国の賃金制度と賃金政策 現代中国研究叢書16 | ||||
| 宮下忠雄 | アジア政経学会 | S53 | \3,500 | 削除 | |
| 3. | 星海とその時代 - 中国で最初の交響曲作曲家(A5-356頁・カバーにシミ有) | ||||
| 平居 志 | アルファベータブックス | 2019 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 中国経営管理論(A5-320頁・ヤケ・函) | ||||
| 野崎幸雄 | ミネルヴァ書房 | 1974 | \900 | 削除 | |
| 5. | 台湾の改革派 | ||||
| 戸張東夫 | 亜紀書房 | 1989 | \700 | 削除 | |
| 6. | 黎明の支那(B6-454頁・ヤケ・函) | ||||
| 亜細亜学生会出版部編 | 亜細亜学生会 | T14 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 孔子の思想と現代社会の探索(A5-258頁・カバー) | ||||
| 許至誠 | 亜洲新聞社出版 | 1994 | \800 | 削除 | |
| 8. | 台湾的主張(中文) | ||||
| 李登輝 | 遠流出版 | 1999 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 支那書道(B6-269頁、ヤケ、函) | ||||
| 後藤朝太郎 | 黄河書院 | S17 | \5,000 | 削除 | |
| 10. | 王安石と司馬光 - 現代から透視した中国史上の政争劇(B6-237頁・ヤケ・カバー・帯・ビニカバー) | ||||
| 東一夫 | 沖積舎 | 昭57 | \5,000 | 削除 | |
| 11. | 珍珠港事変前美日交渉経済過之研究 - 嘉新論文第16種(中文・A5-87頁・ヤケ) | ||||
| 徐漢斌 | 嘉新水泥公司文化基金会 | 中華民国53年 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |