このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 無限、宇宙と諸世界について(B6-250頁・ヤケ多・カバー・帯) | ||||
ブルーノ 清水純一訳 | 現代思潮社 | 1969 | \500 | 削除 | |
2. | 人間心理と教育 ユング著作集5(B6-253頁・ヤケ・函・月報付) | ||||
C.G.ユング | 日本教文社 | S50 | \600 | 削除 | |
3. | うつ病と躁病 現象学的試論(B6、172頁、カバー) | ||||
ルートヴィヒ・ビンスワンガー | みすず書房 | 2001 | \1,000 | 削除 | |
4. | ボルシェヴィズムの歴史(A5-290頁・ヤケ・函・某大学蔵印、消印) | ||||
アルトゥーア・ローゼンブルク | 晶文社 | 1968 | \600 | 削除 | |
5. | スターリン問題研究序説(見返し少切れ) | ||||
中野徹三ほか編著 | 大月書店 | 1977 | \500 | 削除 | |
6. | グラースノスチー週刊誌[アガニョーク]の証言ー | ||||
ヴィターリイ・コローチッチ編 | 朝日新聞社 | 1991 | \2,000 | 削除 | |
7. | 開かれた扉ーイタリア共産党内部の十年ー | ||||
ダヴィデ・ラヨロ 大久保昭男訳 | 合同出版 | 1979 | \800 | 削除 | |
8. | 人・むら・国土を生かす田園型社会の展望(B6、330頁、カバー・帯) | ||||
長瀬 要石、 小泉 浩郎 | 筑波書房 | S62 | \1,000 | 削除 | |
9. | 食料・エネルギー・労働力 | ||||
農政調査委員会編 | 東洋経済新報社 | 昭56 | \2,600 | 削除 | |
10. | 農業水利二關スル各國法令 農業水利制度參考資料(第三輯)(A5・308頁、ヤケ、少痛) | ||||
- | 農林省農務局 | 1934 | \3,000 | 削除 | |
11. | 荒田川閘門普通水利組合誌(A5-448頁・附図・ヤケ・函少痛) | ||||
編纂者 大野 勇 | - | S13 | \20,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |