このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 人権尊重の教育の推進 - 同和教育のための資料集 〈第4集〉(139頁) | ||||
東京都教育庁指導部指導企画課編 | 東京都教育委員会 | 昭48 | \1,500 | 削除 | |
2. | 八幡姓氏系譜考 | ||||
安西政雄 | 地方史研究協議会 | 昭45 | \2,000 | 削除 | |
3. | 現代歴史学の成果と課題4 ーファシズム・統一戦線・社会主義 | ||||
歴史学研究会編 | 青木書店 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
4. | 東京労働賃金統計 昭和15年2〜6月/16年11月/17年1〜7.9〜12月/18年1.2月 19冊(ヤケ) | ||||
- | 東京商工会議所 | S15〜18 | \5,000 | 削除 | |
5. | 大阪市第1次家計調査報告書 社会部報告第165号(A5-42頁・ヤケ・図書館蔵印) | ||||
- | 大阪市社会部労働課 | S8 | \3,000 | 削除 | |
6. | 麦作研究(B6-201頁・裸本・ヤケ・記名・少線・背痛) | ||||
伊藤恒治 | 愛善みずほ会[ みずほ叢書第二巻 ] | 昭24 | \1,500 | 削除 | |
7. | 正字通作者辯 : 江戸寛保元年(1741年)刊 影印・訓読・解説(A4、本文55頁 影印63頁、ヤケ) | ||||
珂然 原著/古屋昭弘、野川博之 共編 | 中国古籍文化研究所 | 2007 | \3,000 | 削除 | |
8. | 謎言葉の書『老子』(カバーヤケ) | ||||
李成根 | - | S63 | \1,000 | 削除 | |
9. | 資本論第1巻初版 :第1章および付録「価値形態」(171頁、ヤケ・カバー) | ||||
カール・マルクス | 国民文庫 | 1976 | \5,000 | 削除 | |
10. | 民族の独立と平和 | ||||
ジャック・デュクロ | 国民文庫 | 1955 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |