このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 米の秘史ー三十夜話ー | ||||
| 高瀬勝治 | 丸ノ内出版 | S52 | \500 | 削除 | |
| 2. | 米 : その需給と管理制度(B6,387頁、ヤケ、カバー付) | ||||
| 美土路達雄編著 | 現代企画社 | S44 | \750 | 削除 | |
| 3. | 稲の文化史 裸本 | ||||
| 江碕公朗 | 財団法人愛知食糧会館 | S59 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | 20億人の主食 : 米食民族のイネ栽培とコメの利用(B5、87頁) | ||||
| 全国米穀協会, 食生活情報サービスセンター 企画・編集 | 食生活情報サービスセンター | S60 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 稲作に光を掲げた人びと - 稲作と農業の発達に力を尽くした人びととその役割(B5-79頁) | ||||
| 食糧庁米流通消費対策室編 | 食生活情報サービスセンター | S63 | \500 | 削除 | |
| 6. | わかりやすい米の自主流通制度 44年産米の実績を省みて(A5・361頁、裸本、ヤケ強) | ||||
| 世良弘 編 | 食品産業新聞社 | S45 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | ベン・ジョンソンとセルバンテス 騎士道物語と人文主義文学(A5・393頁、裸本、ヤケ、点シミ) | ||||
| 山田由美子 | 世界思想社 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 英吉利浪曼象徴詩風 巻上(A5-445頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
| 日夏耿之介 | 全国書房 | S23 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 谷崎精二博士古稀記念論文集(A5-363頁・裸本・ヤケ) | ||||
| - | 早稲田大学英文学会 | S36 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | アルビオン 復刻版 全7冊揃(A5・函欠・ヤケ・大学蔵、廃棄印あり) | ||||
| 京都大学英文学会編 | 第一書房 | 昭58 | \7,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |