このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
		ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
		もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
		どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
		手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
		キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 内閣百年の歩み(A4、209頁、ヤケ、少シミ、函) | ||||
| 内閣制度百年史編纂委員会 編 | 内閣官房 | S60 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 桂皋氏談話速記録(上) 内政史研究資料第146、147、148集(B5-238頁・ヤケ・タワミ有) | ||||
| - | 内政史研究会 | S48 | \4,000 | 削除 | |
| 3. | 調査と政策 創刊号〜27号 27冊揃(B5・四段組・月二刊紙・ヤケ・少線有) | ||||
| - | 日本共産党出版局事業部 | 1953.11.5~昭30.9.5 | \20,000 | 削除 | |
| 4. | 帝国主義論 資本主義最高の段階としての帝国主義(2版、B6・178頁、ヤケ強) | ||||
| レーニン 著/青野季吉 訳 | 社会書房 | 1947 | \700 | 削除 | |
| 5. | 統一戦線史序説1914〜1923 ーインタナショナルにおける統一と分裂の論理ー | ||||
| 中林賢二郎 | 大月書店 | 1976 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | アメリカ政治の潮流(函) | ||||
| 本間長世 | 中央公論社 | 昭53 | \500 | 削除 | |
| 7. | 闘うヨーロッパ - 共産主義挑戦の対策 鹿地亘旧蔵書(B6-300頁・裸本・ヤケ強・朱線) | ||||
| B.ウオード | 読売新聞社 | S27 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | 新労働党の実際的綱領(B6・196頁、ヤケ強、函、少線引あり) | ||||
| テイロア氏 著/白川威海 訳 | 内外出版株式会社 | T12 | \3,500 | 削除 | |
| 9. | 貨幣と交換 - 国際計表本位の論理と機能条件(函) | ||||
| 宅和公志 | 日本評論社 | 1993 | \500 | 削除 | |
| 10. | 貨幣本質の研究(A5、ヤケ・函欠) | ||||
| 竹島冨三郎 | 文雅堂 | S14 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 新版回想のスメドレー | ||||
| 石垣綾子 | 三省堂 | 昭51 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | (中文)中華人民共和国政治体制沿革大事記(1949-1978)(A5・509頁、裸本、ヤケ) | ||||
| 洪承華・郭秀芝ほか 編 | 春秋出版社 | 1987 | \3,000 | 削除 | |
| 13. | 中国経済改革と地域格差(A5-270頁・カバー) | ||||
| 李 屏 | 昭和堂 | 2004 | \1,500 | 削除 | |
| 悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp | 
 | ||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |