このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 情報化社会における言語の標準化 成果報告書 | ||||
特定研究 言語の標準化総括班 | 国立国語研究所 | S61 | \7,000 | 削除 | |
2. | 余暇の社会学 - 余暇よ、どこへいく | ||||
加藤秀俊 | PHP研究所 | S59 | \500 | 削除 | |
3. | 日本人たちの「神話」(B6-284頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
ジョージ・B・リングワルド | ダイヤモンド社 | S48 | \500 | 削除 | |
4. | 近世社会思想史大要(裸本・記銘) | ||||
小泉信三 | 岩波書店 | 大15 | \500 | 削除 | |
5. | 出向・転籍の実態と展望 | ||||
- | 日本労働研究機構 | 1999 | \3,000 | 削除 | |
6. | 目に見えない危険 ー暮らしの中に溢れる化学物質ー | ||||
河野修一郎 | みすず書房 | 1997 | \500 | 削除 | |
7. | (英文)The Vietnam War and International Law (American Society of International Law)vol1・2・3 の3冊(23?、633・1270・951頁、ヤケ、小口汚れあり) | ||||
Richard A. Falk | Princeton Univ Pr | 1968・69・72 | \10,000 | 削除 | |
8. | 工業組合法案 東京實業組合聯合會他5組合(A5-16頁・ヤケ・蔵印あり) | ||||
- | - | 大14 | \2,000 | 削除 | |
9. | 丸山真男著作ノート 増補版(B5、142頁、カバー、奥付著者住所訂正あり) | ||||
今井寿一郎 編著・川口重雄補訂 | 現代の理論社 | 1987 | \700 | 削除 | |
10. | 自由を守り平和に徹した佐藤栄作(大判、258頁、函) | ||||
佐藤栄作写真集制作委員会編 | - | H4 | \2,500 | 削除 | |
11. | 戦後経営(B6-88頁・ヤケ強・少痛) | ||||
瀬戸 了編纂 | - | M42 | \1,500 | 削除 | |
12. | 日本「戦犯学」博士の資料と報道(B5・360頁、カバー、函) | ||||
平成昭和研究所 編著 | 教育出版センター | 1997 | \2,000 | 削除 | |
13. | 少数者の手にー独占との戦いの記録ー | ||||
E.キーフォーヴァー | 竹内書店 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
14. | 労働力経済調査 第1〜3輯 国家予算と公務員給与/公務員給与問題の国際的対照/公務員給与の国民経済的規定(B5-孔版50.80.40頁) | ||||
- | 国民経済研究協会 | S24 | \10,000 | 削除 | |
15. | 消費税の研究 検証と展望(A5-297頁・カバー・帯) | ||||
静大税制研究チーム | 青木書店 | 1990 | \5,000 | 削除 | |
16. | 証券研究69 債権先物取引に関する一考察他 | ||||
- | 日本証券経済研究所 | 1983 | \1,500 | 削除 | |
17. | 日本の経営100年 付年表 | ||||
野田信夫編著 | ダイヤモンド社 | S53 | \2,000 | 削除 | |
18. | Renaissance Theory of Love: :The Context of Giordano Bruno's 'Eroici furori'(23.5×16、280頁、ハードカバー、ヤケ、記名あり) | ||||
Nelson, John Charles | Columbia University Press | 1963 | \5,000 | 削除 | |
19. | 港湾経済研究 No.10 輸送システムの変革と港湾(A5-295頁・ヤケ・カバー) | ||||
日本港湾経済学会編 | 成山堂書店[ ] | 1972 | \1,500 | 削除 | |
20. | 工業経営論 | ||||
増地庸治郎 | 千倉書房 | 昭22 | \1,000 | 削除 | |
21. | 昭和11年度 農村金融要覧 第1回 (B5、173頁、ヤケ強) | ||||
農林省経済更生部 | - | S11 | \5,000 | 削除 | |
22. | 新しい林業・林産業 ー九州大学公開講座9ー | ||||
- | 九州大学出版会 | 昭和58年 | \1,500 | 削除 | |
23. | アジア政治経済論 アジアの中の日本をめざして(A5、469頁、カバー・帯) | ||||
末廣昭 山影進 | NTT出版 | 2001 | \600 | 削除 | |
24. | VIJANAGAR RULE IN TAMIL COUNTRY(PART TWO) B5・57頁 | ||||
N・KARASHIMAほか | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | 1989 | \2,500 | 削除 | |
25. | イモとサトウの国のコメ フィジー農村社会と稲作開発 - 農村調査の方法と問題発掘・診断(A5-299頁・カバー) | ||||
鈴木福松編著 | 農林統計協会 | 平9 | \2,500 | 削除 | |
26. | 四角関係 - ダヴィッド選書(初版・B6-239頁・折込カバー・ヤケ・蔵印あり) | ||||
J・グリーン | ダヴィッド社 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
27. | 大つごもり・十三夜 他五篇 | ||||
樋口一葉 | 岩波文庫 | 1997 | \500 | 削除 | |
28. | 政治学(ヤケ・少線) | ||||
アリストテレス | 岩波文庫 | S47 | \1,000 | 削除 | |
29. | 太陽の都(ヤケ・帯・蔵印) | ||||
カムパネルラ | 岩波文庫 | 昭25 | \500 | 削除 | |
30. | 理想の夫 <角川文庫>(188頁、裸本、ヤケ) | ||||
ワイルド 著 ; 厨川圭子 訳 | 角川書店 | S29 | \500 | 削除 | |
31. | ちいさいももちゃん | ||||
松谷みよ子 | 講談社文庫 | 昭和51年 | \500 | 削除 | |
32. | ハイデッガーの哲学 (アテネ新書)(200頁、ヤケ、カバー) | ||||
三宅剛一 | 弘文堂 | S25 | \2,000 | 削除 | |
33. | 技術家の思想 | ||||
都留重人 | 中公新書 | 昭35 | \1,000 | 削除 | |
34. | ユダヤ人ー迫害・放浪・建国ー | ||||
村松剛 | 中公新書 | 昭60 | \500 | 削除 | |
35. | 病的性格ー10の類型とその行動ー | ||||
懸田克躬 | 中公新書 | 昭58 | \500 | 削除 | |
36. | 太平洋戦争 上下2冊 下少線 | ||||
児島襄 | 中公新書 | 昭47 | \1,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |