このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 愛国心について(A5-305頁・ヤケ) | ||||
日本文化連合会編 | 同会[ 日本文化学術叢書 ] | S36 | \1,500 | 削除 | |
2. | 実践 国民学校の学級経営(B6-211頁・裸本・ヤケ・朱線・少痛) | ||||
福島県女子師範学校附属国民学校 | 明治図書 | S16 | \2,500 | 削除 | |
3. | 親としての性(B6-188頁・裸本・ヤケ多) | ||||
M.ストープス | 理論社 | 1959 | \2,000 | 削除 | |
4. | 工場災害予防ニ関スル各国法規 労働保護資料第25輯(A5-422頁・裸本・ヤケ・少痛・図書館蔵印、消印、ラベル有) | ||||
- | 社会局労働部 | S3 | \5,000 | 削除 | |
5. | 職員の負傷疾病等に対する救済施設 産業経済資料第27輯(A5-95頁・ヤケ・大学蔵印有) | ||||
- | 全国産業団体連合会事務局 | S9 | \2,000 | 削除 | |
6. | 日本の防衛と憲法 法学セミナー増刊 | ||||
神島二郎ほか | 日本評論社 | 1981 | \700 | 削除 | |
7. | イギリス金本位制の歴史と理論 箱欠 | ||||
吉川光治 | 勁草書房 | 1975 | \1,500 | 削除 | |
8. | 国土づくりとくらし 産業のこころシリーズ15 | ||||
本吉庸浩 | PHP研究所 | 1982 | \2,000 | 削除 | |
9. | 日本建築經濟史(A5・464頁、裸本、ヤケ強) | ||||
原澤東吾 | 冨山房 | 1944 | \700 | 削除 | |
10. | 誰がケネディを殺したか | ||||
トーマス・ブキャナン | 文芸春秋新社 ポケット文春 | 1964 | \1,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |