このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 文芸の教育社会学(A5・253頁、少ヤケ、カバー) | ||||
片岡徳雄 編 | 福村出版株式会社 | 1994 | \2,500 | 削除 | |
2. | 岡田五兎先生論文集 : 甲陽会母校創立百周年記念 (A5、324頁、ヤケ、函) | ||||
甲陽会編 | 甲陽会編 | S52 | \1,300 | 削除 | |
3. | 新研究英文吟味法(A5、88頁、ヤケ) | ||||
英文研究社編輯部 | 英文研究社 | 大正14 | \5,000 | 削除 | |
4. | なすな原遺跡 - 表面採集調査報告(蔵印 63頁) | ||||
同調査会 | - | 1977 | \1,800 | 削除 | |
5. | 史跡斎宮跡発掘調査概報 - 三重県斎宮跡調査事務所年報1983(蔵印 67頁) | ||||
三重県教育委員会 | - | 昭59 | \1,000 | 削除 | |
6. | 下塩田遺跡 正続2冊(蔵印・30頁・9頁) | ||||
青木豊ほか編 | 下塩田遺跡調査団 | S54 | \2,300 | 削除 | |
7. | 折口学と近代 第9号〜第15号(終刊号) 7冊(A5、数冊線引・書込あり) | ||||
石内徹 編 | 折口信夫購読会 | 1983〜1989 | \10,000 | 削除 | |
8. | 少年と国語(初版・A5-155頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
柳田国男 | 創元社 | S32 | \1,000 | 削除 | |
9. | 中世への旅 騎士と城 | ||||
ハインリヒ・プレティヒャ | 白水社 | 1982 | \500 | 削除 | |
10. | 雑誌「改造」 第28巻第5号 新憲法と国政の運用他(A5-88頁・ヤケ) | ||||
宮沢俊義他 | 改造社 | 1947 | \3,000 | 削除 | |
11. | 新講昭和史 | ||||
木田道太郎 | 啓文社 | S56 | \800 | 削除 | |
12. | 本邦主要銀行の経営情勢(A5・138頁 ヤケ強) | ||||
東京銀行集会所調査課 | 東京銀行集会所 | 昭14 | \2,000 | 削除 | |
13. | 欧米社債法概論(A5、316頁、裸本、ヤケ、図書館印あり) | ||||
栗栖赳夫, 島田英一 | 啓明社 | S5 | \1,000 | 削除 | |
14. | 建築設備の保守管理の実際 建築設備シリーズ1(A5-112頁・ヤケ強・カバー) | ||||
堀田勝蔵 | 丸善(株) | S42 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |