このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | マルクス・エンゲルス二巻選集[分冊版〕 第1巻-2分冊の2冊(A5・裸本・ヤケ) | ||||
| マルクス・エンゲルス・レニン研究所編 | ナウカ社 | S11 | \2,000 | 削除 | |
| 2. | 南欧文化 9 特集 アントニオ・グラムシ研究(A5-204頁・ヤケ) | ||||
| - | (株)文流 | 1983 | \1,500 | 削除 | |
| 3. | 思想家、人間、革命家、としてのカール・マルクス(B6-243頁・裸本・ヤケ) | ||||
| エンゲルス | 希望閣 | 昭6 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | 花園大学人権教育研究室紀要 人権教育研究 第24号 2016年3月(A5、216頁) | ||||
| - | 花園大学人権教育研究センター | 2016 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 「下駄直し」の記(B6-462頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
| 住田利雄 | 解放出版社 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 各国の人権擁護制度(A5-204頁・カバー) | ||||
| 編集/マイノリティ研究会 代表・武者小路公秀 | 解放出版社 | 1995 | \1,500 | 削除 | |
| 7. | 部落差別の実態と「特別措置法」の強化延長 (B6、66頁) | ||||
| 部落解放同盟中央行政闘争本部編 | 解放出版社 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 関西大学人権問題研究室紀要 第27号抜刷 :続々・大学生の部落差別観‐アンケート調査にもとづいて-(A5、ヤケ) | ||||
| 田宮武 | 関西大学人権問題研究室 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 同和テキストの学び方(B6-101頁・ヤケ) | ||||
| 大阪教区同和協議会編 | 近畿連区同和協議会 | S54 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 集落組織の展開と地域農業 箱欠 | ||||
| 竹中久仁雄編著 | 農林統計協会 | 昭和55 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |