このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 作業経過の心理学 ブロッキングによる方略と調節の過程(A5・217頁、ヤケ、函) | ||||
望月享子 | 東海大学出版会 | 1985 | \2,000 | 削除 | |
2. | 薩藩の文化(A5-319頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
鹿児島市 | - | 昭10 | \8,500 | 削除 | |
3. | 第二次大戦後における憲法の傾向(1) カール・レーヴェンシュタイン「革命的現代における諸憲法の価値に関する省察」の小林昭三抄訳(B5タイプ印刷-64頁・ヤケ) | ||||
カール・レーヴェンシュタイン | 自主憲法期成同盟 資料13 | S32頃 | \3,000 | 削除 | |
4. | 貨幣論研究(243頁) | ||||
鈴木鴻一郎編 | 青木書店 | 1959 | \2,500 | 削除 | |
5. | 農民離村の実証的研究(A5、567頁、裸本、ヤケ強、少痛、印) | ||||
野尻重雄 | 岩波書店 | S24 | \500 | 削除 | |
6. | 物語文学の伝承基盤 - 日本文学伝承論(A5-335頁・少ヤケ・函) | ||||
乗岡憲正 | 桜楓社 | S55 | \1,000 | 削除 | |
7. | 後藤清一 - ひとつの象徴の造型(A5-278頁・ヤケ・函・帯・献署有) | ||||
高橋洋一 | 蘇芳堂 | 1990 | \800 | 削除 | |
8. | 絵合 好色四季咄(紅鶴版、附註解、A5・196頁、ヤケ、函、限定500部、作者落款あり) | ||||
岡田甫 編 | 美和書院 | S29 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |