このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | THE LOTUS SUTRA - BDK ENGLISH TRIPITAKA13-1(24×16-363頁・ハードカバー) | ||||
Kubo Tsugunari/Yuyama Akira | Numata Center | 1993 | \5,000 | 削除 | |
2. | 現代思潮より見たる佛教の根本思想(B6・316頁、ヤケ強、函背に穴) | ||||
エルンスト・ホフマン 原著/友松圓諦 譯 | 新光社 | 1922 | \1,000 | 削除 | |
3. | キリスト教の根拠と本質(B6-294頁・少ヤケ・カバー・帯) | ||||
八木誠一編 | 理想社 | S57 | \1,500 | 削除 | |
4. | 西洋文化の淵源 - 聖書の民(裸本・ヤケ・少シミ) | ||||
ダニエル・ロップス | ドン・ボスコ社 | 昭28 | \900 | 削除 | |
5. | 欧米新聞界の秘事 及び日本の新聞紙(初版、B6・290頁、ヤケ、函) | ||||
船尾榮太郎 | 丁未出版社 | 1922 | \4,000 | 削除 | |
6. | 週刊朝日 昭和28年8月2日号 :モンテンルパからの108人 ほか(B5、82頁、ヤケ) | ||||
- | 朝日新聞社 | S28 | \500 | 削除 | |
7. | 知恵の構造 笠信太郎全集 4(月報付) | ||||
笠信太郎 | 朝日新聞社 | S42 | \700 | 削除 | |
8. | 文芸の話 朝日常識講座8(B6-262頁・裸本・ヤケ強・記名) | ||||
土岐善麿 | 朝日新聞社 | S4 | \1,000 | 削除 | |
9. | 金融論 | ||||
呉文炳 | 巌松堂書店 | 昭19 | \3,000 | 削除 | |
10. | 高萩の植物 (B5、277頁、ヤケ、ビニカバー・函) | ||||
- | 高萩市(茨城県) | S51 | \500 | 削除 | |
11. | 動物から家畜へ 教室文庫(B6-130頁・ヤケ強・カバー・記名) | ||||
松丸志摩三 | 国民図書刊行会 | S24 | \1,000 | 削除 | |
12. | 昆虫のパンセ | ||||
池田清彦 | 青土社 | 1992 | \600 | 削除 | |
13. | 動く細胞 科学の泉(8)(B6-64頁・裸本・ヤケ) | ||||
湯浅 明 | 創元社 | S19 | \1,000 | 削除 | |
14. | 日本科学技術史大系15 生物科学 | ||||
日本科学史学会編 | 第一法規出版(株) | 1965 | \30,000 | 削除 | |
15. | 生物サイバネティクス 1(A5-259頁・カバー) | ||||
畠山一平 | 朝倉書店 | 1989 | \2,000 | 削除 | |
16. | 昆虫を見つめて五十年 全4冊揃(B6・ヤケ・カバー) | ||||
岩田久ニ雄 | 朝日新聞社 | S53~55 | \2,500 | 削除 | |
17. | 昆虫学最近の進歩(A5-588頁・ヤケ・カバー) | ||||
石井象二郎編 | 東京大学出版会 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
18. | 動物の体色 UP BIOLOGY(B6-109頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
日高敏隆 | 東京大学出版会 | 1983 | \1,000 | 削除 | |
19. | 微生物生態入門 | ||||
服部勉 | 東京大学出版会 | 1978 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |