このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 文京区志 蔵印 | ||||
東京都文京区役所編 | 東京都文京区役所 | 昭31 | \3,000 | 削除 | |
2. | 東松山市の歴史 中巻 (中巻のみ) | ||||
市史編さん課 | 東松山市 | 昭60 | \1,900 | 削除 | |
3. | 亜墨利加一条写 復刻版 2冊揃 解説和文・英文付(A5、和装本、帙、ヤケ) | ||||
函館郷土文化会 | 函館郷土文化会 | 1953 | \6,000 | 削除 | |
4. | 武蔵野市史 資料編(536頁・函欠) | ||||
武蔵野市史編纂委員会 | 武蔵野市役所 | S40 | \1,000 | 削除 | |
5. | 北辺風物詩 - 千島・樺太物語(B6-120頁・ヤケ) | ||||
唯野寿雄 | 鳳 舎 | S42 | \1,000 | 削除 | |
6. | 北海道 総合開発 第14号(B5、44頁、ヤケ) | ||||
北海道総合開発委員会監修 | 北海道開発協会 | S29 | \1,000 | 削除 | |
7. | 積丹国道開発にともなう住民生活の社会的効果に関する調査:古平町の事例(B5、156頁、附図) | ||||
齋藤兵市 | 北海道教育研究所 | 年不明 | \2,000 | 削除 | |
8. | 北海道史人名字彙 上下2冊(A5、ビニカバー・函) | ||||
河野常吉編著 | 北海道出版企画センター | S54 | \4,000 | 削除 | |
9. | 農業北海道 第2巻第9号(B5、52頁、ヤケ強) | ||||
- | 北海道新聞社 | S25 | \500 | 削除 | |
10. | 東神楽町史(北海道東神楽町) | ||||
堀口喜三郎編さん | 北海道東神楽町 | 昭48 | \4,000 | 削除 | |
11. | 北海道志 上下2冊揃 - 北海道廳蔵版(A5・ヤケ強・蔵印あり) | ||||
- | 北海道同盟著譯舘 | 明25 | \20,000 | 削除 | |
12. | 産業風土記 北海道に生きる(B6・185頁、ヤケ、カバー) | ||||
北海道放送株式会社 編 | 北海道放送株式会社 | 1964 | \1,000 | 削除 | |
13. | 貿易北海道 No. 6 (第2巻第2号)(B5、34頁、ヤケ強) | ||||
北海道交易観光課, 北海道貿易館, 北海道貿易会 | 北海道貿易館 | 昭和26 | \1,000 | 削除 | |
14. | 苫小牧港 - 過去・現在・将来(B6-139頁・ヤケ・カバー) | ||||
松沢太郎 | 北海評論社 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
15. | 北海評論 (第2巻2号・昭和22年2月)(B5、48頁、ヤケ) | ||||
寺島裕編 | 北海評論社 | S22 | \1,500 | 削除 | |
16. | 北海評論 (第2巻4号・昭和22年4月)(B5、48頁、ヤケ) | ||||
寺島裕編 | 北海評論社 | S22 | \1,500 | 削除 | |
17. | 北海評論 (第3巻4号・昭和23年5月)(B5、48頁、ヤケ) | ||||
寺島裕編 | 北海評論社 | S23 | \1,500 | 削除 | |
18. | 北海評論 (第3巻6号・昭和23年7月)(B5、52頁、ヤケ) | ||||
寺島裕編 | 北海評論社 | S23 | \1,500 | 削除 | |
19. | 北海評論 (第4巻1号・昭和24年1月)(B5、52頁、ヤケ、小印) | ||||
寺島裕編 | 北海評論社 | S24 | \1,500 | 削除 | |
20. | 物語 中津藩の歴史 上下2冊揃(函) | ||||
原田種純 | 歴史図書社 | S54 | \8,000 | 削除 | |
21. | 「岩手歌人」第2巻6号、第3巻8・9・11・12・13・15・16号の8冊(A5、ヤケ) | ||||
岩手歌人協会 | - | S17 19年 | \10,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |