このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 切支丹迫害史中の人物事蹟 - 姉崎正治著作集 第4巻(復刻版、A5・584頁、ヤケ、函) | ||||
姉崎正治 | 国書刊行会 | 1987 | \6,000 | 削除 | |
2. | 地代家賃統制令関係法令集 追補(B6-23頁・ヤケ強) | ||||
- | 最高裁判所事務総局民事局 | S24 | \1,000 | 削除 | |
3. | 司法資料 第48号 (露西亜事情)(A5、171頁、ヤケ強、蔵印) | ||||
司法省調査課 | 司法省調査課 | 大正13年 | \3,000 | 削除 | |
4. | 真昼の暗黒 八海事件15年と今後(新書判-241頁、ヤケ、カバー痛) | ||||
原田香留夫, 佐々木静子 | 大同書院 | S42 | \1,000 | 削除 | |
5. | 海運の知識 | ||||
古川哲次郎・大木一男 | 海文堂 | S45 | \1,800 | 削除 | |
6. | 技術進歩に関する理論的統計的研究 : 技術進歩の経済分析および技術進歩を含む生産函数の計測に関する調査研究 <調査四季報19>(B5、69頁、ヤケ) | ||||
日本産業構造研究所編 | 日本産業構造研究所 | S39 | \2,000 | 削除 | |
7. | 歴史文学への招待 鹿地亘旧蔵書(B6・350頁、ヤケ強、カバー、帯、少線引・献署あり) | ||||
榊山潤ほか1名 編 | 南北社 | S36 | \1,000 | 削除 | |
8. | Rethinking Kinship and Marriage (A.S.A. Monographs11)(22×14、276頁、ヤケ) | ||||
Rodney Needham | Tavistock Publications Ltd | 1973 | \2,000 | 削除 | |
9. | 探鉱捷径 探鉱学全書(B6-138頁・ヤケ) | ||||
片山平三郎訳述 | 工学通信部 | M30 | \10,000 | 削除 | |
10. | 現代の資本主義 | ||||
宮崎義一 | 岩波新書 | 1982 | \500 | 削除 | |
11. | 芸術とは何か | ||||
S.K.ランガー | 岩波新書 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
12. | 金史良ーその抵抗の生涯ー | ||||
安宇植 | 岩波新書 | 1972 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |