このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 民俗芸能(芸能復興 改題) 通巻20.22.24〜42〜61.66.67.71号 42冊(1冊合併号)(ヤケ・書込含む) | ||||
財団法人日本青年館 | - | 昭37〜平2 | \20,000 | 削除 | |
2. | 続鈴木大拙選集 第八巻 宗教論続集(B6-337頁、ヤケ、函) | ||||
下村寅太郎解説 | 春秋社 | S29 | \1,000 | 削除 | |
3. | 日本研究 第35集(B5-639頁) | ||||
国際日本文化研究センター | 角川学芸出版 | 2007 | \5,000 | 削除 | |
4. | ジムメル・社會學方法論の研究 線引 | ||||
林恵海 | 甲子社書房 | 大15 | \7,000 | 削除 | |
5. | ソヴェト国家と法の歴史 上巻 ソヴェト法律学体系別巻2(A5-418頁・ヤケ・函) | ||||
ソ同盟司法省全同盟法律学研究所編 | 巌松堂書店 | S31 | \1,500 | 削除 | |
6. | 法の任務(裸本・ヤケ) | ||||
R.パウンド | 岩波書店 | 1954 | \800 | 削除 | |
7. | 法とその周辺 - 黒木三郎教授還暦記念論文随筆集(A5-503頁・函少痛) | ||||
- | 記念集刊行会 | 昭58 | \3,000 | 削除 | |
8. | 熟成期天皇制論 - 現代法学者著作選集(A5・276頁、函) | ||||
針生誠吉 | 三省堂 | 1993 | \15,000 | 削除 | |
9. | 日本技術論 - 資源開発利用の技術史的分析(A5-365頁・ヤケ・函) | ||||
黒岩俊郎 | 東洋経済新報社 | S55 | \700 | 削除 | |
10. | 農商省統計表 第1次(昭和17年) (食料品工業統計編)(B5、248頁、ヤケ強、少痛) | ||||
農商大臣官房統計課 | - | S17 | \2,000 | 削除 | |
11. | 田植作業の改善に就て 佐賀県農業労働研究所彙報第3号(A5-孔版18頁・ヤケ強・小印) | ||||
- | 佐賀県農業労働研究所 | S18 | \1,000 | 削除 | |
12. | Art Directors' Index to Photographers No4(23×32・286頁・函) | ||||
Chapman Morris Williams Ltd | - | 1975 | \3,000 | 削除 | |
13. | 日本工業史 | ||||
横井時冬 | 改造文庫 | 昭14 | \1,000 | 削除 | |
14. | 近世封建社會の研究 | ||||
本庄榮治郎 | 改造文庫 | 昭8 | \700 | 削除 | |
15. | 海洋分割時代 - 200カイリと国際新秩序 | ||||
小邦宏治 | 教育社[ 入門新書 ] | 1978 | \500 | 削除 | |
16. | コメコン - 変貌するソ連・東欧経済 時事問題解決NO.40(初版・カバー) | ||||
中江剛毅 | 教育社 入門新書 | 1978 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |