このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 民商法雑誌 70巻4号(A5、ヤケ) | ||||
末川博編集 | 有斐閣 | S49 | \800 | 削除 | |
2. | 民商法雑誌 71巻5号(A5、ヤケ) | ||||
末川博編集 | 有斐閣 | S50 | \800 | 削除 | |
3. | 愛と結婚 婚約者への手紙(新書-198頁・裸本・ヤケ) | ||||
パウル・コーネルツ | エンデルレ書店 | 昭28 | \1,000 | 削除 | |
4. | 法哲学年報 法思想の諸相 | ||||
日本法哲学会編 | 有斐閣 | 昭45 | \3,000 | 削除 | |
5. | 研究叢書47号 酩酊及び薬品中毒による精神障害について 40頁 | ||||
松沢病院長/林氏講演 | 司法研修所 | 昭30 | \1,000 | 削除 | |
6. | 司法研究報告書 第9輯 第4号 英米法における少額裁判制度の研究ー少額事件裁判所を中心としてー | ||||
中場喜久ニ | 司法研修所 | 昭32 | \1,500 | 削除 | |
7. | 週報 第125号:日露戦争より支那事変へ、米国海軍と太平洋ほか(B6、32頁、ヤケ強、少痛、綴じ穴あり) | ||||
内閣情報部編輯 | 内閣印刷局 | S14 | \500 | 削除 | |
8. | 生活と文化技術(B6・255頁、裸本、ヤケ) | ||||
新日本文化技術研究會 編 | 白水社 | 1941 | \3,500 | 削除 | |
9. | 貨幣金融及物價の史的研究 廃棄本 春日井薫 | ||||
- | 文雅堂 | 昭2 | \2,500 | 削除 | |
10. | 森林立地 58巻1号 :ブナ北限集団の遺伝的多様性と北進過程ほか(A4、40頁、ヤケ) | ||||
- | 森林立地学会 | 2016 | \800 | 削除 | |
11. | ギャング 鯨 サムライ(B6-233頁・少ヤケ・カバー・帯) | ||||
小松錬平 | 時事通信社 | 1986 | \500 | 削除 | |
12. | 浪六全集 第十七篇 男女の戦ひ(新書・486頁、ヤケ強、函少痛) | ||||
村上信 | 玉井清文堂 | 1929 | \2,000 | 削除 | |
13. | 詩心巡礼 バイロンほか二詩人の研究(初版、B6・168頁、裸本、ヤケ、背痛、記名・少線あり) | ||||
福原麟太郎 | 研究社 | 1924 | \2,000 | 削除 | |
14. | 空(B6-404頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
平井常次郎 | 博文館 | S4 | \2,000 | 削除 | |
15. | 文明開化と日本的想像(B6-447頁・函) | ||||
桶谷秀昭瀧浦文彌 | 福武書店 | 1987 | \800 | 削除 | |
16. | 建築施工(見積)(A5-孔版100頁・ヤケ・名印) | ||||
- | 東京工業大学建築学教室講義用 | 刊年不明(戦前) | \1,500 | 削除 | |
17. | 新稿 鉱物鑑定岩石吹管分析及地質表 新稿・改刻第11版 (新書判-442頁・ヤケ・函・記名有) | ||||
岩崎重三 | 内田老鶴圃 | S13 | \3,000 | 削除 | |
18. | 沖縄(ヤケ) | ||||
比嘉春潮・霜多正次ほか | 岩波新書 | 1967 | \500 | 削除 | |
19. | ある防疫作戦 | ||||
福見秀雄 | 岩波新書 | 1965 | \1,000 | 削除 | |
20. | 福沢諭吉 | ||||
小泉信三 | 岩波新書 | 1972 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |