このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 上星川教会三十年誌(A5-104頁) | ||||
- | 上星川教会 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
2. | あなたはどこにいるのか - 現代キリスト教入門(新書-290頁・ヤケ・カバー) | ||||
宗藤尚三 | 新教出版社 | 1975 | \700 | 削除 | |
3. | イエス伝とその周辺 - わたしの歩んだ道(B6-283頁・ヤケ・函) | ||||
高柳伊三郎 | 新教出版社 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
4. | 現代キリスト教講和 新教新書(新書-167頁・ヤケ・カバー・小印) | ||||
熊沢義宣 | 新教出版社 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
5. | 降誕(B6-151頁・ヤケ多・カバー少痛) | ||||
カール・バルト | 新教出版社 | S30 | \500 | 削除 | |
6. | 罪責を担う教会の使命(B6-370頁、ヤケ、かばー) | ||||
雨宮栄一・盛岡巌編 | 新教出版社 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
7. | 神学の展望 ー現代社会におけるキリスト教の課題ー 現代神学双書51(B6-451頁・ヤケ・函) | ||||
モルトマン | 新教出版社 | 1971 | \3,000 | 削除 | |
8. | 聖書の手引き 新教新書2(新書-189頁・ヤケ) | ||||
ハークネス | 新教出版社 | S50 | \500 | 削除 | |
9. | 戦時下のキリスト教運動 2 - 特高資料による 昭和16年→昭和17年(422頁・函・大学印) | ||||
同志社大学人文科学研究所キリスト教社会問題研究会編 | 新教出版社 | 1972 | \5,000 | 削除 | |
10. | 東京秋田 創刊号・2・3・5号の4冊(A5、20・22・31頁) | ||||
東京秋田県人会 | - | S45/46 | \2,000 | 削除 | |
11. | 東京秋田県人会会員名簿 (昭和44年12月1日)(A5、107頁) | ||||
東京秋田県人会 | - | S44 | \1,000 | 削除 | |
12. | 史料 近世秋田の農書(B5-244頁・ヤケ・記名有) | ||||
田口勝一郎編 | みしま書房 | 1975 | \3,000 | 削除 | |
13. | 花巻市史 (資料・管轄地誌編)(A5-368頁・ヤケ・カバー・記名) | ||||
- | 花巻市教育委員会 | S57 | \3,000 | 削除 | |
14. | 県政ハンドブック 岩手のちから(新書-307頁・ヤケ・カバー) | ||||
- | 岩手県 | S44 | \1,000 | 削除 | |
15. | 岩手県立図書館 「館報」 第11号(A5、19頁、ヤケ) | ||||
- | 岩手県立図書館 | S9 | \1,000 | 削除 | |
16. | 岩手史学研究 No.55 (A5、73頁、ヤケ) | ||||
草間俊一ほか | 岩手史学会 | S45 | \1,000 | 削除 | |
17. | 東北の歴史 上巻(B6-454頁・ヤケ・カバー) | ||||
豊田 武編 | 吉川弘文館 | S42 | \700 | 削除 | |
18. | 宮城県郷土資料総合目録 昭和55年3月31日現在- 県人著作・行政資料編(B5,ヤケ、宮城県行政機構変遷表付 ) | ||||
宮城県図書館 編 | 宮城県図書館 | S56 | \1,500 | 削除 | |
19. | 四季の彩る小川原(A4-124頁・) | ||||
- | 建設省東北地方建設局 高瀬川総合開発工事事務所 | S62 | \1,000 | 削除 | |
20. | 小川原湖の生き物たち(B5-146頁・カバー) | ||||
- | 建設省東北地方建設局 高瀬川総合開発工事事務所 | S62 | \2,000 | 削除 | |
21. | 高橋竹年画伯小伝(B6-冊子25頁・正誤表付・裸本・ヤケ・書込有) | ||||
乳井英夫編 | 佐藤四郎 | S39 | \2,000 | 削除 | |
22. | 秋田 2巻7号(A5-61頁・ヤケ・少痛) | ||||
鷲尾よし子編 | 秋田社 | S9 | \1,000 | 削除 | |
23. | 秋田県左翼文学その傍系の人々(文庫判-113頁・ヤケ・カバー) | ||||
ぬめ ひろし | 秋田文化出版社 | 1979 | \2,000 | 削除 | |
24. | 季刊 岩手史学研究 No.1〜5.8〜11号の9冊(A5・ヤケ強・痛、印有含) | ||||
- | 新岩手社 | S23~27 | \5,000 | 削除 | |
25. | 鈴沼沿革史 - 清水ヶ原溜井の変遷(B6-140頁・ヤケ・カバー) | ||||
武田好吉 | 清水ヶ原溜井組合 | S46 | \1,500 | 削除 | |
26. | 盛岡市史 第十一分冊 文教(A5-279頁・ヤケ・カバー) | ||||
盛岡市史編纂委員会編 | 盛岡市役所 | S35 | \1,500 | 削除 | |
27. | 青森県租税誌前編 上・中・下3冊揃 限定300部 - みちのく双書 第十一〜十三集(A5、ヤケ、記名) | ||||
- | 青森県文化財保護協会 | 1961〜1963 | \3,000 | 削除 | |
28. | 仙台周辺のこけし 別冊「岩松直助文書」付(A5、184頁、函) | ||||
高橋五郎 | 仙台郷土玩具の会 | S58 | \3,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |